2024年3月、4泊6日でアウラニへ
旅行記を書ききる自信がないので、ぜめて忘れないうちにダイジェスト版を、、、


やしの木空港からアウラニへの移動はKOAタクシー。
予約時間の1時間前に着いたにも関わらず、すぐ送ってくれた。帰りもお願いしたら、予約時間前には待機してくれたようで待ち時間なし。


やしの木アウラニは1ベッドルームのオーシャンビュー。
予約はネットで行い、DVCに電話した時に、
夫が誕生日であること、プールも見える部屋をリクエストしておいたところ、
海もプールも山も見えるお部屋!16階の最上階、西向きなのでサンセットもバッチリハート





サイコーでした!










こんな部屋は2度と泊まれなさそう汗うさぎ



やしの木グリーティングは、うちの中学生が渋るのでそれほど出来ず…ミッキー(マカヒキ)、ミニー、チップデール、スティッチ、モアナ、オルメル、グーフィー(マカヒキ)、マックス(マカヒキ)







子どもと2ショット、全員一緒に、1ショット等いろんなパターンで撮ってくれるのが良い感じ
何かグッズを持っていた方がコミュニケーションも取りやすそう次があれば持っていきたい!


ドナルド、デイジー、エンジェル、プルートはスケジュールでは見かけたけど見送り
ダッフィーとシェリーメイは見なかったような、、、レアキャラになってしまったのはてなマークはてなマークはてなマーク


やしの木アクティビティで事前予約したのは、ウクレレとアニメーション(お絵描き)

ウクレレレッスンは前回訪れた時も参加して楽しかったので。会場が前と違ってたけど、演奏するコードは同じだった





メネフネ・アドベンチャー・トレイルやプールパーティーは事前予約なしで参加



ミッキーが出てくるのを知らなかったのでテンションアップアップ ただ、水の中にずっといるとちょっと寒かった



やしの木プールも堪能。

流れるプールでぷかぷかしたり




スライダーを滑ったり

浮き輪ありの動画を撮ったら、自分の足しか写ってなくてビックリ。結構混んでたので撮り直さなかった、並ぶのが面倒で、、、

空いてたから18時過ぎに行こうとしたらクローズしてた。日の入り時刻は18時40分ぐらいでまだ明るかったけど、終わる時間を見落としてた




でも、夜でも浮き輪なしのスライダーはまだ滑れたのかも!?出口のあたりに人がいたし



日向は暖かいのに、プールに入ってると肌寒く感じることも多かった。その度にジャグジーのようなプールへ。日焼けしたあとは、ジャグジー入ると痛かった。日差しが強いようには感じなかったけど、意外と日焼けする、、、足の甲がノーマークだった




やしの木ホヌのカウチシートに乗ってみたい!からANA便を予約し、そこからSFC修行にも繋がった


行きも帰りもカイだった






行きは3席、帰りは4席で
足をくずせたのは楽だった
枕はビジネスクラスのものらしく、ほどよい弾力が心地よい。いつかビジネスに乗って行けたらいいなぁ




DVCメンバーになったのは2010年、でもアウラニを訪れたのは2回目。1週間旅行するハードルが高く、なかなか行けないけど、行くと楽しいキラキラ


年々上がる管理費やポイント消化に持ち続けることへの迷いも出てたけど、しばらくはこのまま続ける気持ちになった。それと、英語がもう少し出来るようになりたいわー