昨日、月森先生の年間タロットリーディングとフラワーレメディーを受けさせて頂きました。

月森先生、ありがとうございます。







今回、1月に主催させて頂いた加藤先生の降霊会でのお話と重なる部分がとても多く、次へ進む為の細かなお話になりました。

全体のテーマが、物質だけではない幸せ。
日々の精神的な幸せを見出していく事。

月々のカードも、9月~11月に訪れるやぎ座のシーズンに備えていく事。
自分の中の真理・可能性の種を探し出しながら、今与えられているアドバイスを継続していく事。


娘の環境のカオスや反抗期、パート先の方針の切り替え、1月から、環境の変化が目まぐるしく、戸惑う事が増えました。
これらの話を、ベテラン先輩ママさん、占い師、カウンセラーの観点からの細やかなアドバイスをいただいて、心のモヤモヤが晴れました。


前回はなかった、大アルカナも出ましたが、
カスな己を変えるチャンスととらえて、頂いたアドバイスを実践していくのみと感じました。


今の流れをより良くするのも、より悪くするのも、自分の在り方次第だなと感じました。


フラワーレメディーも、
やぎ座に備えてのケモノ性をいかに削っていくかの対策にしていただきました。
今回の反応は、直ぐに眠くなる。

ホーリーは、何回か処方していただきましたが、この反応は初めてでした。
次元が変わっているように感じました。
玉ねぎの皮を剥いていきように、変化させていきます。





3月4月は、息子の新しい門出。
今まで無かった課題や新しい発見を楽しんでいきたいと思います。


雑談の中で、
加藤先生からいただいた餡子の重み。

これから崩壊していく世界で、
一瞬一瞬の出会いを今生の別れになるかもしれない。
それらは、物理の幸せから、日々の囁かな出来事に感動していく精神的な幸せに繋がるのかなと感じました。

リアクションについてのお話も。
「おぉー!」の簡単詞を活用していく。

濃厚な楽しいお話をしていただけました。


余談ですが、小豆は精霊が好む何かが有るとか…
加藤先生が餡子がお好きなのも偶然ではないように感じました。



目下、3月に向けて、
加藤先生のアドバイスを一足一足実践して進めるよう、
月森先生の細かなアドバイスと照らし合わせていきます。


月森先生、サビアン鑑定ありがとうございました。