昨日アップしようと思いましたが、またしても記事が全部消えましたゲロー

 

もう一度書く気になれず。

 

もしかしてアメブロが悪いのではなく、スマホが悪いのかも。

 

iPhoneのソフトウェアをアップデートしたら、変になってしまったアプリがあるので、アメブロもそうなのかもチーン

 

 

書きたかったのは猫の不治の病として知られるFIPのことです。

 

無認可の薬ですがムティアンで助かる子が増えてきています。

 

署名が立ち上がっていました。

 

ご協力をお願いします。

 

 

 

 

実は認可は、製薬会社が申請するものです。

 

ムティアンを申請している製薬会社があるのいいのですが…。

 

もし申請している会社があったら、署名の意味があると思います。

 

 

 

猫を飼う人が多くなって猫の病気についても知っている人が多くなりました。

 

でも、間違った知識であることも多いです。

 

 

そして、FIPは保護猫だけがかかる病気ではありません。

 

ブリーダーの猫であっても、ペットショップの猫であっても、発症する可能性は変わりません。

 

とあるブリーダーのブログで、あきらめるのも一つの手段と書いてありました。

 

まあ商売で猫を飼っている人はそう思うでしょうし、そうでなくても治療費が高額なのであきらめざるを得ない場合も多いでしょう。

 

でも、家族として猫を愛しているのであれば、助けたいと思う人が多いはずです。

 

そういう飼い主さんが治療を選べるようになってほしいと思います。

 

もちろん私もうちの子たちがそうなったら全力で治療します。

 

 

 

 12月20日(日)に今年最後の保護猫譲渡会を開催します!!

 

 

 

 

 

 

楽天

 

 

 

 

 

 

 

 

Amazon

 

うちに必需品。うんちが匂わない袋。

SSサイズはワンコの散歩用と、少量の猫トイレ掃除のときに使っています。

袋を手袋代わりにしてトイレットペーパーごとつかみあげると楽ちんに掃除できますニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上記のリンクから購入してもらうとアフィリエイト代が入るという仕組みです。

上記の商品以外でも、このリンクからショップに行って買い物していただけるとOKです。
アフィリエイトの収益は全て動物保護ボランティアに使わせていただきます。

 

 

Amazon欲しいものリスト更新させていただきました下矢印

 

ハッピー・アニマル・クラブで必要とするものです

   

Amazon欲しいものリスト

 

 

 

●問い合わせ先

メール;happy.animal.club@gmail.com

 無責任な丸投げはお断りします!

保護したい、里親を探したいというご相談で有れば、喜んでアドバイスさせていただきます。

わたしは何もできません、あなたがやってくださいは無しにしてください。

 

 

●ご支援先

 

ゆうちょ銀行(他銀行から振り込む場合)

 

金融機関コード 9900

店番 838

普通口座

店名 八三八

口座番号 0048403
口座名義 ハッピー アニマル クラブ

 

ゆうちょ銀行(郵便局から振り込む場合)

記号番号 18310-00484031

名義 ハッピー アニマル クラブ


譲渡条件はこちらをご確認ください。

ハッピー・アニマル・クラブ HPはこちら

ご支援・お問合せについては こちらをご覧ください。 


 押していただけるとうれしいですニコ 

  犬と猫とお気楽ひとり暮らし~ずっといっしょにいられますように~  



にほんブログ村