相方の理解が必要 | いくつになってもハンドメイドな暮らしを

いくつになってもハンドメイドな暮らしを

9坪の秘密基地発/
暮らしの保健室でつぶやく、
50代からの暮らしを60%の力でやりくり♡
家事と仕事と健康、時々介護のブログ

こんばんは

訪問ありがとうございます!

 

金曜日は9坪ハウスのおはなし

小さな小屋や家に興味ある

狭くないの?

快適に住めるの?

 

少しだけマニアックだけど(?)

でも家を建てる時の参考になればウインク

それでは、始まり始まり~

**************

 

9坪ハウスとの出会い下矢印

 

 

さて、9坪ハウスを建てましたが

住宅としてはありえないだろムキー

と言ってた相方だけど

 

じゃ、なんで反対しなかったのかびっくりはてなマークはてなマーク

 

先日気になって聞いてみました。

相方曰く、家族で暮らす家として

認めたわけではなく

 

終の棲家だから

 

老後に向けた家として、広さは十分

それに今住んでいる所は先祖代々の

土地ではなく、私が住みたくて選んだ所

 

私の土地選びの条件は

日当たりがよくて神社やお寺の近く音譜

だって、守ってくれてる気がするからニコ

 

しかし、人によってはあまり好まない

って相方がよく言ってましたびっくり

 

 

なので、子供に譲る事になった時

絶対引き継いでほしいとは思わず

自分たちの考え方で、ここに住んでも

 

 

この場所を手放して別のところへ

移り住んでもいいって、私は思っているニコ

こんな風に考えてたから

9坪ハウスに賛成したそう

 

 

これは家ばかりでなく、移住や起業とか

テレビでよく見かけるけど、パートナーの理解

絶対条件だよな、なんてよく話しています。

 

 

だってテレビで紹介される家族って

旦那さんの意見に奥さんが理解してたり

あっけらかんだったりですよねニコニコ

 

 

これが大反対だったら夫婦喧嘩か

離婚騒ぎになっちゃう滝汗滝汗滝汗

 

 

そうならない為にも

家族でどんな暮らしをしたいか

意見のすり合わせは必要だと思います。

一生に一度の大きな買い物だから

どんな暮らしをしたいか

いっぱい話し合ってみてね

 

では、よい週末をニコニコキラキラキラキラ