確定申告2021 | いくつになってもハンドメイドな暮らしを

いくつになってもハンドメイドな暮らしを

9坪の秘密基地発/
暮らしの保健室でつぶやく、
50代からの暮らしを60%の力でやりくり♡
家事と仕事と健康、時々介護のブログ

こんばんはキラキラキラキラキラキラ

訪問ありがとうございます

 

 

子育てがひと段落下したアラフィフ主婦の

日々の生活や仕事などのトライ&エラーと

暮らしをゆる~く楽しむブログです

(迷走しちゃうので宣言しておきます)

 

あしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあと

 

みなさーん!確定申告は

済みましたかーおーっ!

 

 

いよいよ片づけなくちゃ

確定申告・・・あせるあせるあせる

 

 

やっと予約の電話したけど

聞き取りづらくて聞き直したら

税務署のオバチャン

(若いか古いか知らんけど)

早口でまくし立ててる滝汗

 

威張るな税金泥棒ムカムカ

 

こんな時に限ってスマホの

電波状況が悪いらしく

プスプス聞こえるんですけど笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

余計に見えなくなった話に困惑しつつ

LINEで予約が取れるって聞こえた

 

 

なので、LINEで予約しましたよ

もう、まくし立てて聞き取りづらいのより

こっちの方が絶対いい笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

最近何か問題になってるけど

早期に改善して信頼回復

お願いしまーすキラキラキラキラキラキラ

 

 

そして、今日無事に終わりましたウシシ

 

今回は・・・

若いお兄ちゃんが全部入力してくれた

(分からないとこ教えてくれる

 だけでいいんだけどなーアセアセ

 

 

ところで、自宅で入力の途中

パスワードでエラーが出たら

結局、税務署に行かなくちゃらしい

(なぜか毎度、パスワードでエラー笑い泣き

 

 

現地ではバイトと職員で入力を

ダブルチェックしてるびっくり

 

 

だったら毎年税務署行く方が

よくねガーンはてなマークはてなマーク

 

 

仮にエラーなく自分で入力しても

正しく入力できてるか分からないし

後でトラブルなんて気が悪いじゃんあせるあせるあせる

(大して稼いでないけど、何年か後に

 まとめて払えは勘弁だぜえー?

 

 

なんのためのE-TAXびっくりびっくりびっくり

そんな疑問を感じながら

私は来年もLINEで予約

税務署へ出かけるよーガーンガーンガーン

 

 

期限は4月15日まで

まだの方はそろそろ重い腰を

持ち上げましょーねほっこり

(終わったからってえらそーだな~)