편지 手紙 도산아 ドサナ | 천천히 아줌마가 한국어 공부 할 거예요~

천천히 아줌마가 한국어 공부 할 거예요~

なぜか、いきなり韓流ドラマにはまり、なぜか韓国語の発音が、ものすごく可愛く聞こえて、
韓国語を勉強したくなり、ゆっくりゆっくり勉強しようと思っているおばちゃんのブログです。
まだ、初級ですので、ハングルの間違いがあります。ご容赦ください。

스타트업 4와까지  봤습니다

START UP 夢の扉 4話まで見ました。

 

お話は、進んでるのですが、

私は、手紙のシーンが気になるので、

 

이번에도 편지를 읽어보게습니다

今回も、手紙を読んでみます。

 

※青字が、ネットフリックスの字幕です。

나 오늘 

私は、今日

〝私は今日… 〞

일부러 헤매봤어

わざわざ さまよった

当てもなく さまよった

 

일부러・・・わざわざ

헤매다・・・さまよう、迷う。歩き回る

우산이 있는데도

傘があるんだけれど

傘があるのに

일부러 비 맞아본 적이 있어?

わざわざ雨に当たってみたことはある?

雨に当たったことは?

 

 

오늘 난 맞아봤어

今日 私は、当たってみた

今日 試してみた ‎

무지 덥고 꿉꿉했는데

ものすごく暑くて じめじめしてたけど

蒸し暑かったのに

 

무지・・・ものすごく・非常に大変

꿉꿉하다・・・じめじめ 湿っぽい

엄청 시원하더라

すごく涼しくなった

とても涼しくなった

 

그렇게 한 30분 걸었나?

そうして、30分 歩いた?

そのまま…
“30分ほど歩いた”
 

비가 그치고 

雨が止んで

‎“雨がやみ

 

그치다・・・やむ・とどまる・終わる 

 

내 눈앞에 말도 안 되게 ‎

私の目の前でとんでもない

目の前に ステキな風景が現れた”

 

말도 안 되게 ‎・・・うそでしょ・ありえない・話にならない

 

멋진 풍경이 나타났어'

すてきな 風景が現れた

 

풍경・・・風景

어마어마하게 큰 무지개

ものすごく大きな虹

大きな虹だ ‎

 

어마어마하다…物々しい・ものすごい・とてつもない

무지개・・・虹

 

무슨 소원이든

何の願いでも

どんな願いでも かないそうだった

 

소원・・・念願・願い・願い事

이든・・・~でも

 

다 들어줄 것 같은 그런 무지개었어

すべてきいてくれるような そんな虹だった

‎ふと こう思った
‎“たまに さまようのも悪くない”

 

갑자기 그런 생각이 들더라

突然 そんな考えが持った

ふと、こう思った。

아주 가곰 헤매보는 것도 괜찮겠다

まれに時々 さまよってみることも大丈夫のようだ

たまに、さまようのも悪くない。

 

아주 가금・・・

 

지도 없는 항해를 떠나 보는 것도

地図無しで航海を出発してみることも

たまに地図を持たずに 航海に出るのも

 

항해・・・航海

떠나다・・・発つ・離れる

 

근사하겠다

洒落ている。

ステキだと

 

근사하다・・・洒落ている・似通っている

 

手紙のシーンは、ハングルの字幕が出なくて、

映像に出てくるハングルの文を、スクショして書き写しました。

 

 

 

色々悩みがあって、

当てもなく歩いてみたら、

見たこともないような景色に出会って

気持ちが晴れる。ってことありますよね。

 

私は、今でも、何か考えることがあったら、

ひたすら、歩きます。

30分どころか、2時間位歩いたりします。爆  笑

 

ところで、この、本物のナムドサンと、

手紙のやり取りをしていた、ハンジピョン

二人のやり取りが面白いですね。

왜 무지개 보고 소원을 빌죠?

なぜ 虹見て願い事を願う?

なぜ虹に願い事をするのか理解できない

 

소원・・・祈願 願い 願い事

   例文:소원을 이루다 (願いを叶える)

빌다・・・祈る 祈祷する 願う

 

아, 이봐요 이 펀지 요지는 그게 아니잖아

あ ちょっと この手紙 要旨は それじゃない

ポイントがズレています

 

요지・・・要旨

 

아, 저, 그리 좋은 점수는 아니었지만 수리 과탐에선 만점에 가까운・・・

あ、私 それほど良い点数はありませんが、數理 科学では満点に近い・・・

はい、 でも理数系は得意・・・

 

그리・・・それほど さほど

점수・・・点数

 (評価や成績を意味する場合の発音は【점쑤】、

  物の数を意味する場合の発音は【점수】)

과탐・・・과학탐구の略 科学探求

 

謙遜しながら、めっちゃ自慢してるのね・・・爆  笑

 

그 펀지의 키워드는 무지개가 아니잖아요

その手紙のキーワードは、虹ではないでしょう

その手紙のキーワードは虹ではないでしょう

그럼 뭐예요? 키워드가?

それでは、何ですか? キーワードが?

では、キーワードは?

手に負えないよ。

어떡하지 당신 オットカジ タンシン爆笑

 

私だけかもしれませんが、このオットカジ っていう

韓国語の発音が、とってもかわいく聞こえて好きなんです。照れ

 

 

4話まで、観ましたが、面白くなってきましたね。

この先も、手紙のやり取りの内容が出てくるのかな?

頑張って、訳してみようかな?

手紙や、本の文章を自分なりに調べて読んでいくと、

日本語とは、違う表現をしてるのが少しですが、わかって

たのしいです。

単語も、文法も調べながら読んでいるのですが、

単語は、1度ではなかなか覚えませんし、

テキストで習ってない文法もあって、よくわからないところもたくさんあります。

記憶力がないので、何回も同じ単語を調べたりします。

でも、何度も調べているうちに、おぼえるかなぁ、なんて

のんびりやっていこうと思っています。

 

最初、ブログは、ハングルを打つ練習にと、始めたのですが、

こんな初級の拙いブログを、何人かの人が読んでくださって、

いいね。して頂いて、とても、励みになっています。

ありがとうございます。

감사합니다 カムサハムニダニコニコ