先日の日光東照宮の旅


最初から最後まで

笑いっぱなしでした笑笑


どこに行っても

『楽しそうだねぇー』と声をかけられる笑


目が合った人とも笑顔になる笑

周りの人に話しかけちゃうから

また周りの人と笑顔になる笑



ずっと楽しい

ずっと笑い転げる


よく言われる

いつも楽しそうだね


みいげみたいになりたい

みいげみたいに楽しく生きたいって



あ、言っときますけど

流石に1人の時は静かですよ笑笑

意外に2人っきりでも静かですよ笑笑



私の周りの人たちが

みんな楽しい人たちだから

いつも楽しい

いつも笑いが絶えないんです



どうやったら、そんな風に生きられるの?

ってよく聞かれるけれど



それはね

素の自分を出すことを頑張った

から。



今まで

誰にも見せなかった自分


自分でも気がついていなかった自分


その中には


恥ずかしい私

ダサい私

カッコ悪い私

バカな私

情けない私

キモい私

面倒くさい私



そして



素晴らしい私

かわいい私

美しい私

かっこいい私

天才な私

できる私




今まで隠してきた私も

あるのを知っていたけど

知らないフリをしていた私も


ぜーんぶ私なんだなーって

受け入れる努力をしたからです




だから

こんな風に

バカ笑いしまくれる



これ

一部分のように見えますが

この人たちといてると

ずっとこんな風に笑いっぱなし



みんな

素の自分がダダ漏れだから


無理して合わせなくていいし

無理して空気読まなくていいし

無理して褒め合ったりしなくていい


トラブルさえも楽しみに変えてしまう

トラブルだって私たちにとっては

喜びに変わってしまう



心が豊かって

こう言うことなんじゃないでしょうか?



目の前で起こる全ては

私が望んでいること



だ、と

お伝えしていますが



心が変わると

同じ雨でも歓迎の雨になり

同じ雷でも太鼓の音になる



そうなるまで

私たちは


本当の自分を受け取り続けている

(現在進行形笑)



子どもみたいに全力で楽しめる

必死かよ!笑





良い顔してるわ♡



私たちは

もう、嘘がつかなくなっちゃってます。


自分の心に嘘はつかない



だから

もちろん

悲しい時は悲しいよって伝えるし

嫌なことも嫌だって言う



だけどそれは

決して誰かを責めるのではなくて



私がそう感じているということ。



そのために

私たちは


私という人間が

何に心動かされるのか?


私が大切にしたいことは何なのか?

私が嫌なことは何なのか?


私を

とてもとても大切に生きることを頑張った



それが

自分と向き合うってこと



その先には

こんなに心豊かな日々が待っていた


私が想像していた以上の

喜びの人生が待っていました



自分と向き合う

って

孤独だし

地味だし

変わったのかどうか?なんてわかりにくいし

途中で何やってんだろ?ってなるし

もう意味ないんじゃないの?!ってなったりもするんだよね。



だけどね

大丈夫

絶対に辿り着ける

あなたが

心から笑える日々が。



そのためのサポートをさせていただきます

ぜひ一緒に

大口広げてバカ笑いする仲間になりましょう笑笑






NEW

【LINEで自分と向き合うレッスン】

【レッスン期間】

5カ月間

 

【内容】

自分のセルフイメージ、セルフルール、価値観を知り

悩みの原因を見つける

心の仕組みを知る

 

【受講費】

 ¥75000(税込82500)

のところ
モニター価格 ¥37500(¥41250)

【詳細はこちら】

【新講座】LINEで自分と向き合うレッスン | 一般社団法人お茶の間てんてん☆心の整理術協会代表みいげ☆夢を叶えて幸せに生きる方法を伝授! (ameblo.jp)

【お申込みはこちら】

https://resast.jp/inquiry/102973