【やりたい】何のために働いているの?理由がわかる3つのヒント! | ノートに感情を書いて⇒見て⇒気づく!人生激変ノート術【京都】

ノートに感情を書いて⇒見て⇒気づく!人生激変ノート術【京都】

夢を実現したい、苦手な人間関係を良くしたい。その願いを叶えるのはあなた自身です。ご自分の価値を見つけて「それってどういうこと?」そう自分に問いかけることで、なぜ「今」があるのかわかります。自分が自分に問うことで今こそ叶えたい願望を実現しましょう。

『運命が動き出すノート術』を使って、

ご自分の知り方を伝える、

夢を叶えるコーチのたえです。

 

 

【いろんな支えがあって成長してるんだねやしの木
 
私は昨年まで会社員でした。
35年働いていた間には、
楽しい事も嬉しい事もありました。
 
そして、悲しい事も悔しい事もありました。
大変なことの方が多く、辛い事が多いのに、
なぜ、前職で働いていたのか?
考えてみました。
 
 
実は、この・・・
 
何のために働いているのか?
 
いい大人ですから、
決断力もあれば、決定権もあり、
収入を得る方法や場所を
選択できる状況にあるわけです。
 
そう!
 
職業選択の自由もあるのです
 
でも、グチグチいいながらも、
働いているのか?
 
不平不満をいいながら。。。
 
なぜわかるのか?
 
私が、そうだったからです(キリッ)
 
しかも、35年も(再度、キリッ)

何度も辞めたいな~
って思いながら何で働いているのか?
 
それは、何個か理由があると思うのですが、
私の場合は・・・
 
 
①やりたくないことより
 
やりたい事の方が多かった

 

 

②嫌な事より
 
良い事の方が多かった
 
 
③自信を持って
 
これが出来るというものが
 
なかった

 

 

私の場合は、③が大きな割合を占めていました。

自分に自信がありませんから、

何が自分にとっての幸せにつながるのか、

わかっていませんでした。

 

これ、あんまり考えないと思うのですが、

 

わかっている必要が

 

あります!

 

 

私の前職は一部上場企業だったので、

安定した職場の役職者で、

途中で辞める人は、

取締役の人くらいしか知りませんでした。

 

令和の時代に、そんな事に

しがみついている人いませんよっ気づき

 

って思う方もおられると思いますが、

想像以上におられますよウインク

 

 

そうやって、画一的な価値観を

刷り込まれてきたところがあります。

 

 

そうすると、安定と安心を思い込みによって

ごちゃまぜにしてしていました、私。

 

 

安心が土台にあってこその安定なんですが、

安定があってこそになるから、

いつまでたっても安心した場所を探すんです。

 

まず安心です

 

でも思い込んでいるので、

こんがらがっている事に気づかないのです。

 

 

あなたもこの思い込み台風台風

自ら突っ込んでいかないように、

ご注意ください。

 

よろしければ、

下記に記載しています。

ご覧ください。

 

 

 

さて、考えてみましょう!

 

収入を得るため?

家族のため?

世間体のため?

人の役に立つため?

張り合いのため?

スキルを身に着けるため?

同期がいるから?

オシャレな街に会社があるから?

社会と繋がりたいから?

 

本当はなぜかわかっているはずです。

 

 

私の場合は・・・

 

 

自分のままで

 

人の役に立って

 

収入を得たかった

 

からです。

 

 

これって、1人1人違います。

あなた自身しか知りません。

 

もしよければ、

最低でも、私が挙げた例を

全部捨ててみてください。

 

その安定が一旦なかったとしたら、

どうなるのか?

 

安定をどけて、安心を見てみてください。

 

ご自分にフィットしない価値観を

脱ぎ捨てると・・・

 

なぜご自分が働いているのか?

 

理由がわかります。

その理由が、やりがいに繋がりますし、

今働いているところにない事に気づいたら、

やりたい事は何かご自分に聞けばいいんです。

 

決して働いているのは、

当たり前ではないと思った方が良いですよ。

 
 

今日もご覧いただきありがとうございます。

 

 

【ご提供中のメニュー】

ダイヤモンドコーチングセッション準備中

ダイヤモンド自分を知る方法を伝えるノート術準備中

ダイヤモンド未来手帳シェア会 

 未来手帳シェア会とは

⇒11月のワーク

(負の感情と向き合う内観ワーク)

  今月の学び

(夢貯金の効果的な書き方について)

※基本的に月末近くの土曜日を予定しています。

【参加方法】

 Zoom

【参加費】

もちろん 無料 です

【条件】

・ワタナベ薫さんご執筆の未来手帳

 (扶桑社さま出版)を

 ご準備の上ご参加ください。

 

~今後の予定~

10月28日(土)20:00~21:30

※10月中旬募集予定

11月25日(土)20:00~21:30

12月23日(土)20:00~21:30