【9月度】未来手帳シェア会を開催しました♪ | ノートに感情を書いて⇒見て⇒気づく!夢を叶えるノート術【京都】

ノートに感情を書いて⇒見て⇒気づく!夢を叶えるノート術【京都】

夢を実現したい、苦手な人間関係を良くしたい。その願いを叶えるのはあなた自身です。ご自分の価値を見つけて「それってどういうこと?」そう自分に問いかけることで、なぜ「今」があるのかわかります。自分が自分に問うことで今こそ叶えたい願望を実現しましょう。

【ご提供中のメニュー】

ダイヤモンド未来手帳シェア会

【今後のスケジュール】

10月28日(土)20:00~21:30 10月中旬頃募集開始いたします

11月のワーク 負の感情と向き合う内観ワーク

今月の学び  夢貯金

 

11月25日(土)20:00~21:30

12月23日(土)20:00~21:30

『運命が動き出すノート術』を使って、

ご自分の知り方を伝える、

夢を叶えるコーチのたえです。

 

 
【あっという間の90分!いや、120分アセアセ
 
昨日、未来手帳のシェア会を
開催いたしました。
 
今日は7名の方のご参加をいただき、
私を含め8名でシェア会を実施しました。
 
1回目から参加いただいている方を含め、
継続参加いただいている方5名と、
初めて参加いただいていた方2名で、
楽しくスタートキラキラ
 

 

今回のカリキュラム

 

〇9月のワークの振り返り
 
〇10月のワークについて
 
〇今月の学び(3年後の未来日記)
 
今回の10月のワークの中で、
見解を拡げるために、
なにをしたらいいですか?
それをするとどうなりますか?
という質問に対し、
活発な意見がありました。
 
 
参加者の皆さんに共通していたのが、
仕事だけでなく、健康や趣味と幅広く、
興味があったり、やりたいことに時間を使う。
 
というバランスの良い考え方に・・・
 
改めて、大切なご自分のために、
時間を使っているんだなと思いました。
 
そして多かったのが、その上で・・・
 
家族のために
 
親友のために
 
クライアントのために
 
ご自分が満たされたら、
周囲の方を満たす。
 
そう言う考えが定着していて、
改めて、『ワタナベ薫イズム』
凄いなって思いました。
※すいません、あえての呼び捨てです。。。
 
そして、今月の学びは・・・
 
3年後の未来日記
 
これなんですけど。。。
 
書いて良し
 
読んで良し
 
イメージして良し
 
3拍子揃った項目なんです。
 
今回は8名中5名が書けているという事で、
私から読んでみました照れ
 
もう・・・
 
はずい!!!飛び出すハート
 

かなん!!!飛び出すハート

 

顔赤い!!!飛び出すハート

 

 

でも、読んでいるうちに・・・

 

ジーーーーンおねがい

 

とても良い時間でした。

そして、後の4名の方も聞いているだけで、

ワクワクしてきて、本当楽しかったです。

 

もーーー1人終わる度に爆笑で爆  笑

 

みんなの夢叶っているって思いました。

 

なかなか最初は書けないですし、

効果的な書き方をシェアして終了しました。

 

シェア会の参加を迷ってる方

 

なかなか、手帳のシェア会って
参加しにくいですよね。
 
でも、書き方に正解がないとしたら、

どうですか?
 
それなのに、全員の考え方を
取り入れられるとしたら、

どうですか?
 
手帳は書いて、行動するのが
良いとされています。

そして、夢が叶う確率も
それに並行していると言われています。

 

毎月1回効果的な書き方のレクチャーがあり、

しかも参加者の考え方を吸収できるなら、

1度参加するのもありだと思います。

 

次回は10月28日に開催予定です。

中旬ごろに参加者を募りますので、

ぜひ日程が合えばお待ちしています。

 

 

今日もご覧いただきありがとうございます。

 

 

9月のシェア会に参加された方の感想を

ご本人様の了解のもと下記に記載しています。

 

【9月30日(土)参加者さま】

 

【未来手帳シェア会参加の感想】1人目

3年後の未来日記を小説のように書きましたが、付き合ってくださってありがとうございました。お陰でスッキリしました。後悔した自分もいましたが、アウトプットすることが出来て良かったです。

 

【未来手帳シェア会参加の感想】2人目

3年後の未来日記で、今の現在地からという言葉が印象に残っています。

キャパシティを拡げるワークは、自分を信じれるように100%でいきたいと思います。

 

【未来手帳シェア会参加の感想】3人目

2年半後に、3年後の未来日記で書いて話した通りになるよう、着実に歩んでいきたい。

投資を考えるなり将来に向けてかんがえていきたいと思いました。

 

【未来手帳シェア会参加の感想】4人目

いろいろ参加者の皆さんに、アドバイスをいただきありがとうございました。

みなさんの3年後の未来日記を聞いて、こちらまで気持ちが高ぶってワクワクしました。

 

【未来手帳シェア会参加の感想】5人目

3年後の未来日記は書けなかったのですが、みなさんのを聞いてワクワクしました。

みなさん、叶うだろうなと思いました。自分の現在地を知って、目的地を設定したいと思いました。

 

【未来手帳シェア会参加の感想】6人目

3年後の未来日記を読み上げましたが、聞いていただいてありがとうございました。

私は、自分を知るのが苦手なので、イメージするだけじゃなく行動出来るようにして行きたいと思いました。

 

【未来手帳シェア会参加の感想】7人目

子供が4歳と2歳で途中退室することになりましたが、9月のみなさんの振り返りを伺ってとても勉強になりました。ありがとうございました。