お越しいただきありがとうございます。
ノートを使って、ご自分の知り方を伝える
カウンセリングコーチのたえです。
私は今年1月から
ワタナベ薫さんのMCC2期を修了し、
現在コーチとしてモニターさんに
コーチングをしています。
その中で、ノート術を使いながら
コーチングを実施しているのですが、
終了間際になると、
クライアントさん自ら
次週までに何をするのか、
行動計画を立てて下さるようになります。
最初は・・・
今の状況から抜け出したい
私の人生今のままでいいのか?
今の状況がとにかくイヤ
そういう思いからコーチングを
申し込まれる方が多いのですが、
ノートになりたい自分を書いたり、
コーチングで自分に問いかけることにより、
明らかに現状は変わってきます。
それが、引き寄せの法則なのか、
何かわかりませんが、
ただ一言言えるのは、
考え方1つで変わる
これだけは確かです。
私が身をもって知っていますし、
会社員時代、変わった部下を見てきました。
その中で、今の現状を見ることが、
自分の思考を知る第一歩です。
ここで半分目標達成と言いたいくらい、
気づくことが大切なのです。
気づく
これは、自分で気づくことしか効果はありません。
気づいてもらう・・・×
気づかせる・・・×
どれもケンカになります。
相手のためを思っていても、
絶対に受け入れてもらえませんし、
腹落ちすることがありません。
あくまでも・・・
人は人、自分は自分
なのですが、その前にお知らせがあります。
それを促すことは出来ます。
人を変えることは出来ない
これをわかってもらう事です。
では、どうすればいいのか・・・
自ずとわかってくださいます。
この繰り返ししかないのです。
1・人を変えることはできない
2・自分を変える必要もない
3・ただ、気持ちを書いて
見て気づくだけ
少しでも、今の状況が苦しい。。。
生きづらい。。。
そう思うのならば、
この3つをお試しください。
そうすると考え方が変わってきます。
どうしてか?
その秘密は、下記の記事に記載しています。
よろしければご覧ください。
自分の生きづらさを、
人のせいにして、
悪口を言って
憂さを晴らしている時間があるなら、
一度試してみてください。
今日もご覧いただきありがとうございます。

