【6月度】未来手帳シェア会を開催しました♪ | ノートに感情を書いて⇒見て⇒気づく!人生激変ノート術【京都】

ノートに感情を書いて⇒見て⇒気づく!人生激変ノート術【京都】

夢を実現したい、苦手な人間関係を良くしたい。その願いを叶えるのはあなた自身です。ご自分の価値を見つけて「それってどういうこと?」そう自分に問いかけることで、なぜ「今」があるのかわかります。自分が自分に問うことで今こそ叶えたい願望を実現しましょう。

【ご提供中のメニュー】

ダイヤモンド未来手帳シェア会

 毎月5名前後募集中

【今後のスケジュール】

【7月】8月5日(土)

    20:00~21:30

 ⇒ 8月のワーク

(あなたの人生にスペシャルを 

 増やすワーク)

   今月の学び

(エイトゴールズの

 効果的な書き方について)

 

【8月】8月26日(土)

    20:00~21:30

 ⇒ 9月のワーク

(人生からの教訓を

 引き出すワーク)

   今月の学び

(3年後の未来日記の

 効果的な書き方について)

 

9月30日(土)20:00~21:30

10月28日(土)20:00~21:30

11月25日(土)20:00~21:30

12月23日(土)20:00~21:30

 

*7月ワークのお申し込み

(8月5日開催)は

 準備出来次第募集いたします。

 

お越しいただきありがとうございます。

ノートを使って、ご自分の知り方を伝える

カウンセリングコーチのたえです。

 

 

【未来手帳のシェア会での出会いは宝物です】

 

第4回未来手帳のシェア会を実施しました。

 

3月からスタートして、毎月開催できることが

本当に有難いと思います。

 

ワタナベ薫さんを通じた

ご縁を大切にしたいと思っています。

 

では、では、6月のご報告をいたします。

先月のご報告は下記記事をご覧ください。

 

 

今回は、初参加の方1名。

後、4名は先月からご参加いただいています。

計5名の方のご参加でした。

 

もう、皆さん熱心で、

毎回毎回学ぶことの多い

シェア会なので、その期待に何とか

報いたいと考えて、先月から、

『今月の学び』 をスタートしています。

 

今月は・・・

やりたいことがわからなければ、

やりたくないことを、

1つやめてみたらどうですか?
 

『やめたいことリスト』

の効果的な書き方についてシェアしました。

やめたいことリストは、

やりたいことをやるために、

なぜやめれないのか?

 

そのメリットを考えていきます。

そして・・・

 

それは事実なのか?

 

事実じゃないのか?
 

ふと考えると、

 

自分がやめたいことなのに、

本当かどうかわからないなんて、

そんな事ってあるんですか?

 

そう思われる方もおられると思いますが、

あるんです。


よ~く、あるんです。

 

それが・・・

 

思い込みの怖さ

 

思い込んでいるのか?

事実なのか?

この検証が大切なんだろうなと思います。

 

そして、7月は私のやりたいことが

目白押しでして、

7月の開催を8月に予定しています。

 

もしよろしければ、次回の学びは・・・

 

エイトゴールズの

効果的な書き方について

 

共有する予定です。

 

バランスホイールの重要性に気づく方法です。

 

気になる箇所だけど、

書き方がわからない。


他の方の意見も聞いてみたい。

 

そう言う方は、ぜひご参加してみてください。

 

1人だと二の足を踏む方も、

複数おられますので安心ですよ。

 

気軽に参加してみてください。


大切なあなたの1年が、

もう半分過ぎていきます。


ぜひ、今からでも理想のゴールを

描いてみましょう。

 

今日もご覧いただきありがとうございます。

 

 

 

  お忙しい、そんな方におススメです。

 

 

宝石赤毎月振り返るクセを付けたい方

宝石赤自分のやりたい事を見つけたい方

宝石赤一歩踏み出せない方

宝石赤時間管理が苦手な方

 

宝石緑他に良い書き方がないか共有したい方

宝石緑なによりワタナベ薫さん・マイケル先生・

 ハナちゃんが大好きな方 

 

 

私自身未来手帳を使い始めてまだ2年目です。

一緒にシェアしていただける方、

よろしくお願いします。

 

 

 行動力UP 未来手帳のシェア会

 

【開催予定日】

8月5日(土)20:00〜21:30

※基本的に月末近くの土曜日を

 予定していますが、7月はイレギュラーで、

 次月開催です。

【参加方法】

Zoom

 

【参加費】

もちろん 無料 です

 

【条件】

・ワタナベ薫さんご執筆の未来手帳

 (扶桑社さま出版)を

 ご準備の上ご参加ください。


【お申し込み方法】
 

近日中にお知らせいたします。

 

 

6月のシェア会に参加された方の感想を

ご本人様の了解のもと下記に記載しています。

 

 

【6月24日(土)参加者さま】

 

【未来手帳シェア会参加の感想】1人目

 

シェア会はシンプルに見つめなおすことが出来るので、参加出来て感謝しています。気づくきっかけが出来ました。 

 

【未来手帳シェア会参加の感想】2人目

 

講座を受講した後のノートまとめをどうするか?行動に移す必要があると気づくことが出来ました。

もしかすると、行動に移すことは逃げだったのか?考えるきっかけになりました。

 

【未来手帳シェア会参加の感想】3人目

 

コーチングで『答えは自分の中にある』とあるものの、自分はどうなんだろうと考えるきっかけになりました。

ネガティブでもポジティブでもなく中庸でいたいと改めて思いました。 

 

【未来手帳シェア会参加の感想】4人目

複雑思考はダメだと思っていたけど、そういう自分も大事にしたいと思いました。

そして、自分の感情を大切にしたいと改めて感じました。

 

【未来手帳シェア会参加の感想】5人目

シンプルに生きたいと頭でわかっていても難しい。改めて思考と感情を復習出来ました。

自分はどうしたいんだろうか?自問自答して導いていきたいですし、ご機嫌を自分でとれるようになりたいと思います。それをシェア会で感じました。