【コーチング】自分の可能性を信じてみませんか? | ノートに感情を書いて⇒見て⇒気づく!人生激変ノート術【京都】

ノートに感情を書いて⇒見て⇒気づく!人生激変ノート術【京都】

夢を実現したい、苦手な人間関係を良くしたい。その願いを叶えるのはあなた自身です。ご自分の価値を見つけて「それってどういうこと?」そう自分に問いかけることで、なぜ「今」があるのかわかります。自分が自分に問うことで今こそ叶えたい願望を実現しましょう。

【ご提供中のメニュー】

ダイヤモンド未来手帳シェア会

 毎月5名前後募集中

 右矢印募集終了しました 

【日時】 

 6月24日(土)20:00~21:30

 

 6名の方にお申し込み

 いただきました。

 ありがとうございました。

 7月以降のスケジュールは

 後日掲載いたします。

お越しいただきありがとうございます。

カウンセリングコーチのたえです。

 

 

image

 

急に暑くなって、 

昼間エアコン付けていました。


京都の夏はうだるような暑さなので、

体調管理に気を付けたいと思います。

 

さて、コーチングモニターを募集し、

早4カ月、続々と8回のモニターを

終了しています。

 

本日は5人目の方が終了しました。

 

ちょうど半分ですね。。。

涙ぐんでいた彼女を見て、

私もちょっともらい泣きしてしまいました。

 

コーチとしては、まだまだだなって

反省してしまいましたが、

辛かった気持ちを乗り越えられて良かったな。

そう思えました。


考えてみると・・・

 

みんな一生懸命生きているけど、

自分の思い通りにいかない事がありますよね。

 

そんな時、自分を責めたり、

相手を責めたりします。

 

責めた後は、自分を変えようとしたり、

相手を変えようとします。

 

でも、それに意味がないと気づくだけで、

未来に目を向けることが出来ます。

 

コーチングをすることによって、

何がわかるのか?

 

大げさにコーチングなんて受けて、

何になるのか?

 

そう思う方もおられると思いますが、

やりたいことがない人も、

何が原因かわからないけど、

どうしていいかわからない人も、

一度は受けてみてもいいと思います。

 

 

自分の可能性にびっくりしますし、

自分の思考クセがこんなにもあることが

わかります。

 

 

それだけでも、

自分の可能性を感じられます。

 

よろしければ、過去4名のモニターさまの

ご感想を下記の記事でご覧ください。

 

 

コーチングモニター受講後①~④

 

今日もご覧いただきありがとうございます。

 

 

【コーチングモニターを受講した理由】・・・モニター5人目

・職場でコーチングを使ってマネージメントをしたいと考えました。

 

【コーチングを受けてあなた自身が変わったことはありますか?】

・夫に性格が穏やかになったと言われました。

・仕事でのストレスを家庭に持ち込んでいたことがわかりました。

・とにかく眠れるようになりました。

 

【その他感想があればご記入ください】

・大げさでなく、命の恩人だと思っています。

・毎回のアンケートに、たえさんの改善点を書かないといけないのが辛かったです。

本当にないんです。

・今までコーチングを受けたことはないですが、先生や研修をする人と比べても納得できることが多くて、毎回毎回勉強になりました。

・ブログ楽しみにしています。これからも応援しています。