【コーチング】やりたくないことが、自分を知る近道だったりして | ノートに感情を書いて⇒見て⇒気づく!人生激変ノート術【京都】

ノートに感情を書いて⇒見て⇒気づく!人生激変ノート術【京都】

夢を実現したい、苦手な人間関係を良くしたい。その願いを叶えるのはあなた自身です。ご自分の価値を見つけて「それってどういうこと?」そう自分に問いかけることで、なぜ「今」があるのかわかります。自分が自分に問うことで今こそ叶えたい願望を実現しましょう。

お越しいただきありがとうございます。

カウンセリングコーチのたえです。

 

 

 

 

 

【嬉しいのですが、5㎏が左肩に三毛猫・・・重い】

 

 

あなたはもしかして、

ご自分の価値観をわかっていますか?

 

 

そして、やりたいこととやりたくないことを

明確にすることと、自分の価値観を知ることに

なんの関係があるの?

そう思っていないですか?

 

 

実は、価値で生きていくことが

大切なんです。

でも、この・・・

 

『価値観』

 

あるいは・・・

 

『価値』

 

これこそが、本当に自分が

求めているものなのであり、

無意識にやりたいことなのです。

 

 

現在6名の方に、コーチングモニターの

ご協力をいただいていますが、

やりたいことが定まらない時は、

価値を探っていく方法で、

やりたくない事を上げていただくことがあります。

 

本当にやりたいことがわかっていたはずなのに、

コーチングをしている中で、

 

 

やりたいこと

 

 

ではなく、

 

 

やらなければならないこと

 

だったこともあります。

それを早く自分自身で知るために、

やりたくないことを上げてもらうと、

やりたいことが浮かぶようになります。

 

 

なぜなら、やりたくないことなので、

やめた時の解放感はすぐイメージ出来るからです。

 

心に余裕が出来るからか、

想像しただけでとても嬉しそうなのです。

 

やめたいことをやめるのも

同じように大事なことだと知ることが出来ます。

 

 

例えば、以前会社員だった頃の話ですが、

絶対に弱音を吐かないし、愚痴も言わないし、

与えられた仕事をいつも笑顔で

一生懸命頑張っている社員がいました。

 

そんな出来る社員だったのですが、

お客さま対応が苦手で、

苦情になることがありました。

 

お客さま対応が嫌ではない。

仕事も楽しい。

周りの人はみないい人だ。

 

 

やりたいことが出来て、

とても恵まれています

 

そう微笑んだ社員の目の奥は

笑っていませんでした。

 

私が違和感を覚えた瞬間でした。

 

 

こういう時に、自分のやりたくない事を知ってもらい、

それからやりたい事を知ってもらう作業をしました。

 

 

そうすると、やりたかった事は・・・

 

 

親が自慢できる、

一部上場企業に勤めること

 

 

ではなく、子供たちを相手に働く事でした。

 

そういうことで自分のやりたいことを

知ることもあるのです。

 

今保育士として実家から通っています。

最初は、お母さまはがっかりしていたようでしたが、

今はお母さまの顔が優しくなっているとのことです。

 

 

私の経験上だけですが、やりたいこと、やりたくないことを

分けることによって、本当の価値に気付くことが多いと思います。

 

 

真面目に人の事を気遣いながら働いている人は、

多いのではないでしょうか。

 

気づかない

(いや、正確には気づいたのに蓋をした)

状態からそのまま自分の心に

鍵をかけてしまうケースです。

 

自分を知ることが出来れば、

大抵の事は楽しくなるものなのですが、

その自分を知ることが難しいので、

遠回りして知ることが大切なのかもしれません。

 

そして、やりたいことはどんどん変化します。

気づいてあげられないのなんて悔しいじゃないですか!

 

 

そうならないためにも、

自分を大切にしてください。

 

『間違った真面目禁止令』

 

推奨しておりますよ。

そう思っていただければ幸いです。

 

 

 

 

②その人の気づきを引き起こす

 

 

『自分を知る』

 

これにつきるのですが、

夢ノートもコーチングも軸は同じです。

 

間違いないのは、この2つをやれば、

自分を知るスピードは格段にあがる可能性が

ある。という事です。

 

本当に面白い。

 

 

コーチングモニター受講後感想①

 

コーチングモニター受講後感想②

 

今日もご覧いただきありがとうございます。

 

追記で、コーチングセッションの募集を

実施いたします。

 

少しでも興味がおありの方、

お申し込みをお待ちしております。

 

 

■コーチングモニターさまを募集しています!

ダイヤモンドコーチングセッションモニターさま募集中

 4月までお申し込みの方は、

 コーチング代金は無料

 

 コーチングとは・・・ 詳細はこちらから

 

右矢印お申し込みはこちらから

 

 

こんな方におすすめです!

宝石赤自分のビジョンを明確にしたい方

宝石赤一歩踏み出せない方

宝石赤人間関係が上手くいかない方(職場・家庭内)

宝石赤習慣化をやめたい方(ダイエット等)

 

セッションを受けると・・・

宝石赤自分のビジョンを描くことが出来ます

宝石赤目標設定し、その目標に向けて客観的な視点で

 見ることが出来ます

宝石赤自分に自信を持つことが出来ます

宝石赤マネジメントでコーチングを活かすことが

 出来ます