2011年アジアンリゾート撮影記 その10 | Minoru "Mike" Masujima resort photo blog

2011年アジアンリゾート撮影記 その10



再びプーケットへ(その2)


2011/FEB/27 Holiday Inn PhiPhi(Koh PhiPhi)


 羽田発TGのエアバス500はYクラスでもピッチが広い、身長185cmの私でも余裕を持って座れる。正直なところ777とか767のボーイング系だと、Yの場合ほとんどがピッチ28~31で座席が狭く、エンジン音も場所によりかなりうるさいが、エアバス500はその点楽でよく眠れた。


全てが便利な羽田空港国際線(出発ロビー)


ユニークなレストラン街(江戸村)


 バンコクを経由して到着したプーケットの空港ロビーでは、モデルを含め6名の撮影クルーが私を待っていた。そんなに大掛かりな仕事とはつゆ知らず驚いたが、6名+1は車とボートを乗り継いでおよそ2時間のピピ島へ向かった。ホリデイ インのあるレムトン ビーチではスタッフ総出のウエルカム セレモニーが行われ、アジアではあまり経験がない歓迎ぶりに再び驚く。


後ろの建物がレセプション、ロビー

ホリデイイン ピピがあるレムトン ビーチ


 ランチはビーチ沿いのチャバ レストランで全員がテーブルを囲み、私は好物のパッカパオ、プラパオ、ムー、カイダーオ、スック(豚肉とバジルの炒め、ライスに堅焼き目玉乗せ)を注文。心地よい海風とタイ料理に長旅の疲れが癒えたのもつかの間、隣に座った若い女性DS(営業部長)のメイさんから、びっしり書かれたスケジュールを渡され正式に撮影クルーの紹介を受ける。


昼下がりのチャパ レストラン、海辺の涼風がよぎる

豚肉とバジルの炒め、ライスに堅焼き目玉乗せはタイの

定番料理。疲れた時などは食欲がでる。