フライヤー完成っ! | Miki House

Miki House

日々の出来事デスッヽ(・∀・)ノ

Miki House-20110419_140058.jpg

『モルモットの彷徨』
フライヤー完成しましたっ!


どうですかっ?


ミンナはこっから
何想像する?



今回はただのホラーじゃ
ありませんっ!


いや、前回も
ただのホラーじゃないけどね!


怖いけど
人間ドラマと言うかね。



観て色んな事
感じてもらえたら…


いや、感じさせます!(笑)


て事で
『モルモットの彷徨』
チケット予約もバシバシ受付てますよっ\(^O^)/



D・D第2回公演

2011年6月24日(金曜日)~6月26日(日曜日)

「モルモットの彷徨(ほうこう)」
ドキュメント・サバイバルホラー

私たちは生き残ることが出来るだろうか。

作・演出 尾畑信輔

舞台上で繰り広げられるホラーを、肉眼で見、耳でこころで体験したときに、
どんなに人の心を揺さぶるものができるだろうか。
そんな試みから始まった、ホラー追求するDD第2回公演です。
前回はジャパニーズホラー「怨蝕」。
今回は、ドキュメント・サバイバルホラーという名のとおり、
生生しい人間を表現していきます。
そして、なによりも、エンディングは役者が決めます。
どうなるか。ご期待を!

みどころ
とある東京の高校で発生した感染症。
その感染症にかかって命を落としたものは、ゾンビのように歩き出す「腐蝕人」となり、人の血や肉を欲するようになる。
逃げ遅れた姉妹・藍と翠を中心とした群像劇。
翠は高校の特殊学級に通っている盲目の少女。
藍は翠を守るために必死であったが、自身「ナルコレプシー」という病とも闘っている。
同じく取り残された友人・優奈、戸崎ともども隔離される中、徐々に侵食してくる感染症。襲いかかってくる腐食人。
不安の中取り残された人々、信じられるものとは何か?
自分の身を守る術をもたない彼女たちの命運は・・・


キャスト
片桐美樹
仲田沙良
吉永 薫
野沢勝智
石川裕樹
横田 尊


村津和也(座長)

スタッフ
舞台監督:西村耕之
照明  :吉田依里
音響  :牛若 実(UC-WORKER
フライヤーデザイン:小林凡輝子
特殊メイク:吉永薫
映像制作:尾畑信輔
制作  :野村道隆


場所:劇場MOMO(中野)
24日(金曜日)19時~
25日(土曜日)14時~/19時~
26日(日曜日)12時~/16時~


料金
前売り 2800円
当日  3300円
学生割引 500円引き(受付にて)
カップルチケット(2枚)前売りのみ 5000円





ご予約はこちらから☆



D.D HP




さぁて
天気もいーし
台本読みますかぁ~♪(笑)