6月9日からの入院のあと、
20日から体調不良、発熱で
またレボフロキサシン💊
飲んで、そして今日
血液検査と診察。
のCRP定量が、退院間際に発熱して
5.00まで上がってる。
😓
今日の数値はいつも通りで、
退院時に担当医に言われた
肝臓移植の話を主治医に
聞いてみた。
👓
胆管は固くなってる。
でも、数値的に総ビリルビリンが
3.0を越えるとか黄疸が出るとか
アルブミンが低くなるとか
なってないので、まだ、です。
と。
少しホッとしながらも、まだ
この状態が続くかと思うと…
でも、移植したからと言って、
健康になるわけではなく、
誰かに身体の一部を譲って
もらうわけで…
色々考えるわー。😣
ここからは、運命もあるな~。
受け入れよう。
🍀
なんせ、体力が落ちてきて、
疲れやすいのが不本意で、
調子に乗ると不調になる。
食べれない時もあるから
食欲がある時は食べ過ぎかも。
何があるか分からないから、
💡やりたいことリストを
書くことにした。
近々の事と、将来のこと。
💮好きなことリストも書き留めて
おくと、少し落ち込んだ時に
気分転換出きるね!