春になると、
山菜が食べたくなります。🌿
山育ちの私は、ふきのとう、
こごみ、わらび、ぜんまい、
うるい、たらの芽、みず、等々
癖のある山菜も好きです。
母が作る、ふきみそが
我が家の味なんだろうけど、
何度やっても再現できません。
油が多めで砂糖をドバドバ😳!
それが出来ないから
なんでしょうね。😆💨
出来たのもあります。
大豆の油味噌。
今回は、節分の豆を使って、
サラダ油、砂糖、みりん、味噌を
水でといて、弱火で炒める。
ジャコも入れました。
👍️成功。
ご飯が進む~☺️。
今月は、手術後に2回も
胆管炎をおこしたので、
優しい食事を少なめで。
少しずつ、量を増やして。
体重減少のせいか、寒暖差か
だるい。
体力つけたいけど、少し
調子に乗るとダウン⤵️するので
ムリしな~い。😝🎊
いいんです!
自分を大切にするんです!
胆管炎って、辛いからね~。
まずは、体重増やそう。😃🎵



