イクミママのどうぶつドーナツ!スタッフブログ -29ページ目

イクミママのどうぶつドーナツ!スタッフブログ

イクミママのどうぶつドーナツ!のスタッフが、お店のことやドーナツのことをあれこれお話・お知らせします!

イクミママのどうぶつドーナツ!スタッフのぶねぇです。



2015年もあとわずか。

まだまだお仕事の方も、既にお休みの方も、忙しく過ごされていることと思います。


今年もたくさんのお客様にご来店・ご注文いただきまして、誠にありがとうございました!



イクミママでは今年もいろいろなことがありました。

内容はほんの一部ですが、月ごとに振り返ってみたいと思います。



1月は、本店が「ヒルナンデス」にて紹介され

2月は、イクミママが「萌えプロ女子会」に参戦、リラックマとのコラボドーナツが実現、

3月は、初めて名古屋で催事をさせていただき、


4月は、玉川高島屋でイクミママの実演教室開催、下旬からは豆しばとのコラボが始まりました。


5月は、新潟に初催事出店、


6月は、3周年を迎え、色々なイベントを行いました。


7月は、あのふなっしーとのコラボ、カーリー・レイ・ジェプセンさんとの撮影、


8月は、イクミママオリジナルLINEスタンプ販売開始、ミニチュア本にも掲載していただき、


9月は、なんといっても2号店の自由が丘店オープン!


10月は、自由が丘の盛大なお祭り・女神祭り、ZIPの撮影とオンエア、

11月は、初のスーパーわんこディ、世界まるみえ!テレビ特捜部オンエア、

12月は、やっぱりクリスマス!今年もたくさんの方にどうぶつドーナツケーキをご注文いただきました。



催事出店は月に3~4ヶ所、テレビや雑誌などメディアにもたくさん出させていただきましたし、

イクミママも大忙し。



このブログを書いている、そーだ・のぶねぇ・ななみんといたしましては、やはり月ごとの催事と、9月からは自由が丘店オープンで駆け抜けた2015年でした。

これからも頑張ってどうぶつドーナツを、皆様にご紹介していきたいと思います。



2016年が皆様にとって健康で実り多き1年になりますように!


来年もよろしくお願い申し上げます。







年始の営業開始日は、

元住吉本店は1月8日(金)より、

自由が丘店は1月9日(土)よりとなります。





※自由が丘店の電話は、NTT側の不備により、現在も不通となっております。

ご迷惑をおかけして申し訳ございません。

年明けには復旧する予定です。




ご訪問ありがとうございます。

イクミママのどうぶつドーナツ!スタッフのぶねぇです。

クリスマス限定ドーナツが登場して約二週間。
こちらでのお知らせが遅くなってしまいましたが、お店には第二段が並んでいます。

0010
雪だるま♪
プレーンドーナツをホワイトチョコ等でコーティングし、

ココナッツをたっぷりまぶして土台を作っています。
その上に、ボールドーナツ二つで作った表情も様々な雪だるまが!
土台の色は、
黄色(カボチャパウダーで色づけ)
ピンク(クランベリージュースで色づけ)
白(ホワイトチョコ)
チョコ(ビターチョコ)
緑(抹茶で色づけ)
の5種類。全色並んでないこともありますが、有るものの中からお好きな色を選んでいただけます。



サンタ
サンタどうぶつ♪
サンタミケとサンタこぶた(たまにタイガーやクロも)。
いつものミケちゃんとこぶたちゃんが、チョコで作ったサンタ帽を被っています^^
どうぶつドーナツのコスプレは、季節ならではのことですよ~


クリスマス会や忘年会に、リースやトナカイと合わせていかがでしょうか^-^

この子たちのお迎えを、お待ちしております!!



店



ご訪問ありがとうございます。
イクミママのどうぶつドーナツ!スタッフのぶねぇです^^

以前の記事でも少しお話しましたが、当店のドーナツは生地からすべて手作りです。
朝早くから生地を組み、ドーナツの形に揚げ、主に耳になるアーモンドをさし、チョコをコーティング、そして顔を描いていく工程がすべて手作業。

以前「どうぶつドーナツ製作中」という記事で、厨房での製造の様子の、ほんのほんの一部を紹介しましたが、今日は事前にどうぶつの目や鼻などのパーツを製作しておく“仕込み”の様子を。

これは製造スタッフの中でも熟練の技を持った、限られた人たちが担っています(現在3名)。
そして事前に計画されたどうぶつドーナツの製造が終わってからの、夕方以降の仕事となります。

製造で疲れ切ったあとの、細かい作業(><)


今、描いているのはパンダの“目”
(横にあるのはカピバラドーナツのパーツ^^)

パンダの目は、、、
7788




こちらは、
しこみ3
柴いぬやレッサーパンダの“鼻・口”を描いています。
横にあるのはレッサーパンダの“しっぽ”

しっぽは、、、
kore

しこみ
目も止まらぬ速さで描いていきます!



こちらは、
しこみ2
白うさの“耳”

ボディーに貼り付けてから、ピンクの部分を描きます。

↓↓↓






柴犬やごまあざらし等は、鼻・口パーツがひとつですが、ひとつのどうぶつに複数のパーツを必要とするどうぶつも結構います。
例えばレッサーパンダは鼻・口パーツとしっぽパーツの2種類。
パンダやうさぎはパーツは1種類ですが、2ヶ所に貼り付けなければなりません。
それだけ、手先と神経を使う作業となりますのに、本当にひとつひとつが丁寧に作られ、完成度の高いどうぶつドーナツに仕上げています。

ご来店の際には、そんな手作りの温かみを感じ取っていただけたら幸いです!






イクミママのどうぶつドーナツ!スタッフのそーだです。

皆様お久し振りです。
大変お待たせしました、12月の催事予定をご案内させていただきます。


ひらめき電球12月9日(水)から15日(火)
大阪府大阪市
あべのハルカス近鉄本店8階
「神奈川・横浜中華街展」

営業時間:10:00~20:00
※ただし最終日15日は17:00閉場

ひらめき電球12月12日(土)から27日(日)
愛知県名古屋市
東急ハンズ名古屋店
ハンズゲートショップ内

営業時間:10:00~21:00

ひらめき電球12月21日(月)から1月3日(日)
東京都北区
JR赤羽駅  エキュート赤羽

営業時間:9:30~22:00
※ただし日・祝は21:00まで


元住吉本店、自由が丘店ともにクリスマスムードが漂ってきました。クリスマスケーキの予約も始まっておりますルンルン
※ケーキの予約は元住吉本店のみです。


今年も残すところ一ヶ月を切りました。皆様はどのように過ごされますか?

イクミママのどうぶつドーナツ!Twitter

イクミママのどうぶつドーナツ!HP

すっかりご無沙汰してしまいました!ごめんなさい

イクミママのどうぶつドーナツ!スタッフのぶねぇです☆

あれよあれよという間にもう12月・・

皆様も忙しく過ごされていることと思います。



さて、イクミママツイッターでもお知らせがありましたが、

既に昨日12月4日から元住吉本店でも自由が丘店でも、クリスマス限定ドーナツの販売を開始いたしました。



少しずつ種類が増えていく予定ですが、

只今、トナカイくんと、クリスマスリースのドーナツが並んでおります。





クリスマス


※撮影:自由が丘店にてbyそーださん



リースのホワイトはココナッツ、グリーンは抹茶を混ぜたココナッツです。

チョコレートなどで飾り付けをしていますが、ココナッツメインなので

ココナッツ好きにはたまりません!



そして、、、

となかい


ピンクのお鼻のトナカイくんは、ホワイトチョコに有機珈琲を混ぜたコーヒーチョコ味で、

真ん中も丸いドーナツですウインク

耳はアーモンド、角は胡桃で丁寧に表現しています。

いろいろな味が楽しめますねうれしい


星の首輪は抹茶とカボチャで色づけしたホワイトチョコ。

かわいらしいアクセントになっていますよ~



もちろんすべてひとつずつ手作業で製作しています。



皆様、是非お迎えにいらして下さいね。

スタッフ一同、お待ちしております!!





クリスマスドーナツの販売は12月25日迄。

元住吉本店では、本日10時よりクリスマスどうぶつドーナツケーキのご予約も開始いたしました。

詳しくはコチラ


※申し訳ございませんが、ご予約・お渡しは元住吉本店のみとなります。