イクミママのどうぶつドーナツ!スタッフブログ -26ページ目

イクミママのどうぶつドーナツ!スタッフブログ

イクミママのどうぶつドーナツ!のスタッフが、お店のことやドーナツのことをあれこれお話・お知らせします!

ご訪問ありがとうございます^-^
イクミママのどうぶつドーナツ!スタッフのぶねぇです☆
またまた久し振りの更新となってしまいましたごめんなさい...2

明日3月31日に、東京は銀座・数寄屋橋交差点の一角に、新しく「東急プラザ銀座」がオープンします。

こちらは銀座エリア最大級となる地下2階~地上11階の、ファッション・雑貨・レストラン&ダイニング・免税店など125店舗が出店する商業施設。

日本の伝統工芸である江戸切子をモチーフとした、和と洋の融合のようなオシャレなビルです。

2

そして7階には、東急ハンズの新業態「HANDS EXPO」がオープンし、
期間限定ブースに「イクミママのどうぶつドーナツ」も催事出店します!

期間は3月31日(木)~5月8日(日)です。

今回の催事では、ねこドーナツを10種類・そのほかの人気のどうぶつドーナツ達を5種類販売致します。
そして、週替わりで人気キャラクターとのコラボドーナツも販売いたします!
コラボドーナツについては、イクミママのブログで詳しく紹介しておりますのでこちら をご覧ください。
数量限定での販売となります。
皆さまのご来店、是非お待ちしております!!

1


余談ですが、以前ここには、
3


東芝ビル(のちに銀座TSビル)があり、
テナントとして数寄屋橋阪急(のちにモザイク銀座阪急)が入居していました。
どことなくレトロな書体でビルの壁面に「阪急」だったか「Hankyu」だったか書いてあったのを、おぼろげに覚えています。
近年、再開発が目まぐるしく進む銀座エリア。
あれ?ここにあったビルや店がいつのまにかない・・という経験も数知れず(何度か恥をかいた・笑)。
10年ひと昔ではなく、1年ひと昔の感覚を覚えます^^;

皆さま、こんばんは!

イクミママのどうぶつドーナツ!スタッフのぶねぇです☆

突然ですが、「寅の日」ってご存知でしたか?

十二支の「寅」にあたる日で、12日ごとに巡ってくる吉日のことだそうです。

それが2016年の3月は9日と21日で、その日にあやかって?1日前の20日と当日の21日に、

限定カラーのタイガーくんを販売いたします!


黄色いタイガーくん以外は初登場です!


※撮影はイクミママ・Instagram担当社員

上から、

・ホワイトタイガー(ホワイトチョコ)

・ブラックタイガー(ビターチョコ)

・ピンクタイガー(クランベリージュースで色づけ)

・いつものタイガーくん(国産カボチャパウダーで色づけ)

です!


元住吉本店、自由が丘店の両店で販売いたします。
詳しくはツイッターをご覧ください→イクミママのどうぶつドーナツ!Twitter

個数限定ですので、売り切れ次第終了となります。

※自由が丘店では売り切れ次第、他のどうぶつが登場します。


この機会にお見逃しなく!是非お立ち寄り下さいませ^▽^

ご訪問ありがとうございます!

イクミママのどうぶつドーナツ!スタッフのぶねぇです☆


ホワイトデーイベントに催事やデスクワークとバタバタしており、またも更新が止まっておりましたごめんなさい



今、自由が丘店ではお客さまのご要望にお応えすべく、いくつかの企画を準備中でございます。

そのひとつとして、最もご要望が多かった「有精卵プレーン」の販売を、

20日(日)と21日(祝)14時~実施いたします!



前回の記事
にてお話しましたように、原材料や製法・配合にもこだわり、召し上がった皆さまが「美味しい!」と納得の笑顔を下さるプレーンドーナツです。



元住吉本店でその日に揚げたプレーンを運んできますので、時間は14時からと少し遅くなりますが、おやつタイムにいかがでしょうか。

皆さまのご来店、お待ちしております!





☆同時に「シュガー」「有機シナモン」「きび糖」「有機きなこ」も販売いたします!

 ご注文毎に、おつけします。





プレーン

皆さま、ご訪問ありがとうございます^▽^
イクミママのどうぶつドーナツ!スタッフのぶねぇです。

2月末から始まったハンズ池袋さんでの催事販売も、元住吉本店・自由が丘店でのひな祭りにゃんこも、たくさんのお客様にご来店いただきありがとうございます。
皆さまの笑顔で日々、元気をもらっています^^

今日はずっとお伝えしたかった、イクミママの有精卵プレーンドーナツについて語っちゃいますので、しばしお付き合い下さいませ<(_ _*)>

イクミママのどうぶつドーナツ・グレーズドーナツなどすべてのドーナツのベースとなっている、有精卵プレーン。
現在、元住吉本店のみでの販売となっておりますが、小さなお子様からご年配の方まで、大変人気の商品です。

召し上がった皆々様が「美味しい!」と納得の笑顔を下さいます。

それもそのはず、“お客様が食べて笑顔になるドーナツ”を求めてイクミママ&パパが原材料、配合、製法を全て見直し10数度の変更を行い、南紀白浜の極上有精卵を100%使う事で実現した理想のドーナツなのです。

素材を決定するにあたって、

・有精卵を扱う業者
・全メーカーの三温糖、きび砂糖、黒糖
・こだわりと評判の塩
に全てに連絡したり、取り寄せをしました。

原材料が同じでも、精製する会社で仕上がりが微妙に変わり、仕上がりも変わってくるんです。
それらを一つずつ変えて、何度も何度も検証していきました。

季節や材料が変われば製法や配合を変更して、ようやく理想の放し飼い有精卵と出会い、2012年12月に納得するプレーンドーナツができました。


※赤字部分は3年前、イクミママがお話してくれたことをそのまま書いています。

もちろん、卵以外の素材も厳選した食材を使用しています。
・北海道産小麦
・有機豆乳
・三温糖
・国産のバター
・アルミニウム不使用のベーキングパウダー
・沖縄・糸満沖合約2,000mの海水だけで造った自然塩
・品質のよい厳選菜種油
もっと詳しくはコチラ

食材を厳選するだけでなく、
食品添加物の危険性を世に広めたいという思いがあり、ショートニングやマーガリンは使っていません

私事ですが、ワタクシのぶねぇは7年ほど前から趣味で東京都内や神奈川県内の自然派カフェをめぐっており、
その過程で自然派ドーナツというものに出会い、都内ほぼすべての自然派ドーナツ(食材を公表しているお店のみ・一部の個人店は除く)を食し、2012年にイクミママのどうぶつドーナツに出会いました。
動物好きということもありますが、初めてイクミママの有精卵プレーンを口にした時、ものすごく感動したのを覚えています。
今迄食べたプレーンドーナツで一番、バターや小麦や卵の美味しさが活きてる!美味しい(゚∀゚)!と。
これはもう働きたい・このこだわりと美味しさを世に広めたいと、OLを辞めてイクミママの門をたたいたのでした。
私なぞ小さな存在ですが、一人の生き方をも変えるプレーンドーナツです。

私事が長くなりましたが、
本店では、揚げたてのプレーンドーナツもお買い上げいただけます
店頭スタッフにお申し付け下さい。
また、ご自宅ではトースターで温め直すと、揚げたてを再現したような美味しさを楽しめます!
(1000Wで2分半~3分、500Wで6~7分でその後余熱1分・電子レンジ不可)

現在、元住吉本店での販売になりますが是非、イクミママの食べて幸せ♪絶品プレーンドーナツ、どうぶつドーナツと一緒にお試しくださいませ^^
皆さまのご来店をお待ちしております!

プレーン

イクミママのどうぶつドーナツ!スタッフのそーだです。

北海道は雪がまだ降る中、ニュースでは河津桜の咲き乱れる様子が流れ、日本の四季を感じて気持ちはほっこりしておりますくるくる

3月催事のご案内をさせていただきます。

ひらめき電球2月29日(火)から3月14日(月)まで
東京都豊島区
東急ハンズ池袋店1階正面入り口

営業時間:10:00~21:00


ひらめき電球3月7日(火)から14日(月)まで
東京都北区
エキュート赤羽  JR赤羽駅
北改札構内  NEWDAYS前特設会場

営業時間:9:30~22:00
※日曜日13日は、営業時間21:00まで。
※駅近くにNEWDAYSが複数ございますのでご注意ください。
※南改札からエキュートへは行けません。一旦ホームに上り、北改札口へ向かってください。


ひらめき電球3月22日(火)から28日(月)まで
神奈川県横浜市
京急横浜駅改札内  SWEETSカレンダー

営業時間:11:00~22:30


ひらめき電球3月30日(木)から4月5日(火)まで
神奈川県横浜市
SOGO横浜店  8階催事会場

営業時間:10:00~20:00
※最終日5日(火)は、17:00まで


ひらめき電球3月31日(木)から5月6日(金)まで
東京都中央区
HANDS EXPO東急プラザ銀座店7階

営業時間:11:00~21:00





3月は、新生活の準備で新しい環境へと移る季節ですね。この機会に神奈川や東京へ遊びに来る際には、元住吉本店や自由が丘にもお立ち寄りくださいルンルン

イクミママのどうぶつドーナツ!Twitter

イクミママのどうぶつドーナツ!HP