食べて幸せ♪イクミママの有精卵プレーンドーナツ | イクミママのどうぶつドーナツ!スタッフブログ

イクミママのどうぶつドーナツ!スタッフブログ

イクミママのどうぶつドーナツ!のスタッフが、お店のことやドーナツのことをあれこれお話・お知らせします!

皆さま、ご訪問ありがとうございます^▽^
イクミママのどうぶつドーナツ!スタッフのぶねぇです。

2月末から始まったハンズ池袋さんでの催事販売も、元住吉本店・自由が丘店でのひな祭りにゃんこも、たくさんのお客様にご来店いただきありがとうございます。
皆さまの笑顔で日々、元気をもらっています^^

今日はずっとお伝えしたかった、イクミママの有精卵プレーンドーナツについて語っちゃいますので、しばしお付き合い下さいませ<(_ _*)>

イクミママのどうぶつドーナツ・グレーズドーナツなどすべてのドーナツのベースとなっている、有精卵プレーン。
現在、元住吉本店のみでの販売となっておりますが、小さなお子様からご年配の方まで、大変人気の商品です。

召し上がった皆々様が「美味しい!」と納得の笑顔を下さいます。

それもそのはず、“お客様が食べて笑顔になるドーナツ”を求めてイクミママ&パパが原材料、配合、製法を全て見直し10数度の変更を行い、南紀白浜の極上有精卵を100%使う事で実現した理想のドーナツなのです。

素材を決定するにあたって、

・有精卵を扱う業者
・全メーカーの三温糖、きび砂糖、黒糖
・こだわりと評判の塩
に全てに連絡したり、取り寄せをしました。

原材料が同じでも、精製する会社で仕上がりが微妙に変わり、仕上がりも変わってくるんです。
それらを一つずつ変えて、何度も何度も検証していきました。

季節や材料が変われば製法や配合を変更して、ようやく理想の放し飼い有精卵と出会い、2012年12月に納得するプレーンドーナツができました。


※赤字部分は3年前、イクミママがお話してくれたことをそのまま書いています。

もちろん、卵以外の素材も厳選した食材を使用しています。
・北海道産小麦
・有機豆乳
・三温糖
・国産のバター
・アルミニウム不使用のベーキングパウダー
・沖縄・糸満沖合約2,000mの海水だけで造った自然塩
・品質のよい厳選菜種油
もっと詳しくはコチラ

食材を厳選するだけでなく、
食品添加物の危険性を世に広めたいという思いがあり、ショートニングやマーガリンは使っていません

私事ですが、ワタクシのぶねぇは7年ほど前から趣味で東京都内や神奈川県内の自然派カフェをめぐっており、
その過程で自然派ドーナツというものに出会い、都内ほぼすべての自然派ドーナツ(食材を公表しているお店のみ・一部の個人店は除く)を食し、2012年にイクミママのどうぶつドーナツに出会いました。
動物好きということもありますが、初めてイクミママの有精卵プレーンを口にした時、ものすごく感動したのを覚えています。
今迄食べたプレーンドーナツで一番、バターや小麦や卵の美味しさが活きてる!美味しい(゚∀゚)!と。
これはもう働きたい・このこだわりと美味しさを世に広めたいと、OLを辞めてイクミママの門をたたいたのでした。
私なぞ小さな存在ですが、一人の生き方をも変えるプレーンドーナツです。

私事が長くなりましたが、
本店では、揚げたてのプレーンドーナツもお買い上げいただけます
店頭スタッフにお申し付け下さい。
また、ご自宅ではトースターで温め直すと、揚げたてを再現したような美味しさを楽しめます!
(1000Wで2分半~3分、500Wで6~7分でその後余熱1分・電子レンジ不可)

現在、元住吉本店での販売になりますが是非、イクミママの食べて幸せ♪絶品プレーンドーナツ、どうぶつドーナツと一緒にお試しくださいませ^^
皆さまのご来店をお待ちしております!

プレーン