今日も、優れないはじまりだった!


朝ハンズマンにいった時の話だ!


俺はハードボーイルドとして買い物をした!


レジが少し混んで並んでた時だ!


俺のハードボーイルドとしての生命危機予知能力が働いた!


何かの気配だ!


その時!


俺は振り返る!



殺し屋だ!
猛獣の殺し屋だ!
( 妄想です!病的です!)

俺の背後を物音一つ立てずにまわるなんてたいした腕だ!

かなりの殺し屋だ!

あの2メートルはあろう巨体で後ろから襲ってこられたらまず助からない!

そこで中学で培ったバスケットのフェイク(中学1年でやめて補欠止まり)と小学生で培ったソフトボールのフットワーク(町内の子供会のソフトボール)で 俺は即座に奴の後ろに回った!!

俺はそこで機転を きかし即座に小学校で培ったリレーの選手の瞬足をいかしレジを済ませ裏口から脱出した!
(注意!!注意!とてもおとなしい犬です!病的妄想です!この犬にあったら頭をなでてください!無茶苦茶尾っぽふって喜びます)

今回だけは、俺も殺られると思った!

まず素人の大人の女性なら殺られてるだろう!

絶対子供なんか抱いてたら逃げられない!


それに思ったより本当にデカイ!

うわぁ!

大きい❤️!!

頭なでてもいいですか?

いいですよ!

わっ!かわいい❤️

おとなしいですね!

死と隣り合わせ!
それもハードボーイルドの使命だ!
(妄想です!病的妄想です!)

さて本題にはいろう!

命懸けで脱出したハンズマンで購入したのは、これだ!

イタリアンレッドのスプレーだ!

それとこれだ!
ブラックのつや消し!!
この2つのカラーがあればだいたいハードボーイルドにしあがる!

飛行機の模型を、ハードボーイルドコレクションにするために塗装する!

その命懸けの任務の飛行機がこれだ!

この木製の自然な雰囲気の飛行機をハードボーイルドに仕上げていく!

とりあえず組み立ててからでは塗れない所をスプレーしようと思う!

軽く組み立てをする!

こんな感じだ!

それでは、組み立てよう!

2時間後!


この状態で塗装しよう!

少しづつ塗装していこう!
何度も塗る!
(スプレーのコツはイッキに塗らないこと少しずつ少しずつ本当に少しづつ色をつけていく(我流) )
完成まじかだが、なかなかハードボーイルドにしあがりそうだ!

そして気づいた!

翼の部品の取り付けを忘れてた!



(緑の矢印の白い部分が忘れてた部品)

そこでまた塗装!

その前に何故この飛行機を赤に塗るのかを説明しよう!


(映画レッドバロンより?)



これだ!

紅の豚!

ガンダムのシャア   アズナブル!

( ちなみにシャア専用ズゴック )
それらのモデルと言われてる第一次世界大戦のドイツ帝国の別名 赤い悪魔!

赤い男爵!

赤い飛行機乗り!

ドイツ帝国のエースパイロット!

リヒトホーフェン

この人だ!

百聞は、1Googleにしかず!!

詳しくはGoogleでお願いします!

それでは、また模型作りに戻ろう!


羽のつけ忘れた部品の塗装をした!
(塗装の前にペーパーをかける!でないと塗装後に部品をはめようとすると塗装分の厚みがまし はまらなくなる!無理にはめると破損する!)
後2回塗装しよう!

そしてつけ忘れの部品を装着!

いい感じだ!
そしてドイツ帝国のマークの塗装!




このマークを黒に塗る!

それでは、ドイツ帝国のマークの塗装開始!!

マスキングで飛行機の原型は見えないが飛行機だ!
少し乾くまで待とう!!

そして1時間後!

いい感じのフォッカーDr1!


ドイツ帝国のマークもバッチリだ!

本物のフォッカーDr1は、ドイツ帝国のマークに白色が少しあるが俺は黒1色でいく!

椅子もちゃんと塗ってある!
機関銃もカッコいい!

青い矢印のエンジン部分もちゃんと塗ってある!
(けっこう緻密に計算して作った!)
タイヤもちゃんと塗ってある!
でかさが分かるようにタバコと比べて見よう!

(青い矢印が目にしみるタバコ)
少し模型に夢中になりすぎてハードボーイルドの演出を忘れてた!

付け加えよう!
タバコの煙が目にしみる!
塗装をすれば、とても1050円の模型に見えない!
コスパは悪くない!

赤が綺麗だ!!

部屋に飾るとこんな感じ!

赤い悪魔のフォッカーDr1

我ながらいいできだ!


私はこのニヒルな赤い悪魔の飛行機フォッカーDR1!完成まで、いくらかかったか!

計算をした!

じつは、この飛行機は3機目だ!

1つ1050円×3だ!
3150円(ハンズマンで購入)

ハンズマンでイタリアンレッドのスプレー×2!(ホビー専用)
1160円!

マスキングテープダイソーで110円
色々あって2コ購入!

ハンズマンで、つや消しの黒のスプレー×1!198円

そしてこれから1週間後につや出しのクリアをふく!
クリア約500円!
(塗装だけで終わらせるとすぐ傷がつくほこりもふけなくなる!)

けっこう!お金がかかったな!

2機目は、塗装を先にしたため、木が貧弱になって組み立てられなかった!

羽が折れてダメになった2号機!

もう1機は、ステンと言う塗料を何度も塗って呪われた飛行機になった!

やっぱり3機買わなければこの赤い飛行機は、ハードボーイルドにできなかった!

左!新3号機!

右!旧1号機!
呪われた飛行機!
(見た目がそう見える)

おっと!

もうこんな時間だ!

少し話がすぎた!
(ハードボーイルドは無口)

それでは
See You!