救急外来に電話したりで時刻は17:00。

 

義母より

解熱剤が無いから営業している薬局を調べて!と言われスマホで調べる私。

 

当然土地勘はないので

ウォンツ南●●店はどうですか? → 遠い

ウォンツ●●駅前店はどうですか? → 遠い

ウォンツ西○店、やってるか調べてみて(By義母)

→Google上は営業中になっていたけど電話したら出ない(元旦だからね)(それにしてもウォンツばっかりやん)

 

結局、元旦にやっている薬局は見つからず...ガーン

 

義母「カロナール持ってるから、部屋から持ってくるね」

 

カロナール持ってるなら最初に言って....真顔



そして夕飯の時

こんな状況なのにビールを飲む義父にちょっとひきました不安


義母が私にだけごはんおにぎりをくれなかったので

「ごはんいただきますねー」とキッチンに行こうとしたら


「あらー。今日は少ししか炊かなかったからもうないのよー。」

と言われ。


息子のいないスキに嫁イビリ?

とちょっとひきました不安



そして翌日の2日は親戚が年始の挨拶にくる予定。

息子が高熱で寝込んでいるのに親戚に連絡しようとしない義父にかなりひきました不安


親戚には小さい子や受験生もいるんですよ…。


義母と私で説得して親戚に電話してもらい、延期してもらいましたキョロキョロ


私の心がせまいのでしょうが

モヤつく年始でした不安


しょーもないグチをお聞きくださり
ありがとうございます!


こんにちは。いかちんです!
年末年始は山口県に帰省しておりましたー。

義父母は優しい方々なので、基本的にのんびりさせてもらえました…が…
今回はインフル騒動があったため、若干モヤモヤが残った帰省でした泣き笑い

大晦日に食べた年越しそばニコニコ
このときはまだ平和だった。
(義実家は年越しそばを食べる習慣がないので毎年カップそばを我が家のみ食べます爆笑

鏡餅 門松 お年玉 おせち 絵馬

まず元旦の初詣後に夫が寒気を訴えダウンネガティブ
39度の発熱。寝込む。

義父が救急外来を調べてくれて、私が電話してみたのですが⋯
診るけどすごく混み合ってて5時間くらい待つ必要があり、待ち時間は車で待機してくださいと言われちゃいましたガーン

電話する前に、義母に「場所わからないか道順教えてもらって。わかんなかったらお父さんに電話変わって。」と言われ
千葉県出身の私が道わかるわけないじゃん泣き笑い
最初から義父母どっちかが電話してくれてもよいのでは魂が抜ける
あなたの息子が発熱してるんですけども。
と心の狭い嫁 いかちんは思いましたてへぺろ

夫に救急外来に行くか聞いてみたのですが
「車で5時間も待つのしんどい。行かなくて大丈夫。」と

そうだよね。
私もそう思うよ泣き笑い

義父にそのまま伝えたら
「いやいや、行ったほうがいいって!」と

若干無礼な嫁、いかちんは
「直接説得してください。」と義父に伝えてへぺろ

義父は夫の説得を試みましたが
夫に行かなくて大丈夫。と言われ諦めました笑

つづく

つづくけど大した話しじゃないよ..てへぺろ

あけましておめでとうございます!

いかちんです。






いかちん家に

インフルが

キターーー!!


息子は初インフル。

息子は現在9歳。

インフルかかったことないから

かからない体質だと思ってたら違った笑い泣き


皆様も気を付けてください悲しい