こんにちは、いかちんです♡
気づいたらもうすぐ魅力覚醒講座、卒業!
この数ヶ月で、少しづつだけど自分が変わったと思う![]()
あのとき、思い切って申し込んだ自分に、今は「ありがとう」って言いたい![]()
これから少しずつ、私なりに感じたこと・変化したことをアウトプットしていこうと思う。
よかったら読んでってね〜!
グレーゾーンな息子の育児は時にとてもストレスフル![]()
私はいっぱいいっぱいだった![]()
「なんでこの子は人の話を聞かないんだろう」
「どうして私ばっかり頑張ってるんだろう」
「また怒鳴っちゃった…母親失格かも…」
——これは、私が息子に対して日々感じていたこと![]()
そんな時、アサギスト(仲間)が教えてくれた“投影の法則”が、私の心に突き刺さったの![]()
「すべての責任を自分一人で追わねばってなってるよね?武士なの?」
っていう言葉もシェアしてもらって心が軽くなった....
他人に感じる「嫌」は、自分が自分に向けてるもの。
自分を責めてると、他人からも責められる。
自分を大切にしてないと、世界が冷たく感じる。
まさに、私じゃんって....![]()
息子の「できない」に腹が立ったのは、
私自身が「できない息子の母親」であることが許せなかったから...
たとえば夫に対して——
私はずっと「察してほしい」って思ってた。
「言わなくてもわかってほしい」
「こんなに頑張ってるのに、なんで気づいてくれないの?」
でもその期待が叶わないと、
どんどん我慢して、溜め込んで、最終的に爆発。
「なんで私ばっかり!」って、ブチギレてた。
でも、それって結局、自分が自分を大切にしてなかった証拠だった。
本音をちゃんと伝えることを、私は“自分に”許してなかったんだよね![]()
そこに気づいてから、少しずつだけど
「私、よくやってるよね」って自分に言えるようになった。
自分満たし、大事![]()
今までの学びを活かして、自分の意見もフラットに言えるようになってきた。
そうしたらね、不思議と息子がとてもかわいく思えてきた。
(元々かわいいとは思ってたよ
)
夫の言葉も優しく聞こえるようになった。
——「世界が変わった」んじゃなくて、“私の見え方”が変わったんだと思う。
投影の法則って、すごくシンプルだけど大切なこと。
これからも「自分に優しく」を練習しながら、もっと自由に、もっと軽やかに、進んでいきたいなって思ってるよ![]()

