先日、おはまさんの個別相談会に参加したワイ
おはまさんからお話を聞いて、まずは「もっと楽天証券の画面をしっかり見よう!」と思い立った
改めて色々とチェックしてみた
すると、「お得な情報」というカテゴリーの中に、期間限定で無料ダウンロードできるおすすめマネー本があるのを発見!
これは見逃せないと思い、さっそく気になる一冊をダウンロード
今回手に取ったのは『株主優待ハンドブック』。
私のような初心者にも読みやすい内容だった
配当利回りや優待利回り、PERやPBR
そして株主優待をもらうための条件も要チェックなんだね
(権利確定日に株主であること。とか色々条件があるんだね....)
読んでみると、株主優待を目的に個別株を買うのも悪くない選択肢だと思ったよ
優待内容も多種多様で、日用品から食事券、さらには宿泊券まで幅広く揃ってるんだね。
投資をしながら日常のちょっとした楽しみも増えるのは嬉しい
これを機に、株主優待が充実している銘柄をチェックしてみるのも面白そう。
自分のライフスタイルに合った優待を見つけて、楽しみながら資産形成していきたいな!
皆さんも、証券会社のサイトやアプリをじっくり見てみると、意外なお得情報に出会えるかもしれないよ