こんにちは。いかちんです。


今週は経過観察の通院がありました。


待ち時間は未だにドキドキドキ..。

中待合で待つ時間が特に緊張するんだよなあ…。

と思いながら呼び出し受信機を握りしめ待つ私⋯


「いかちんさーん!いかちんさんいませんか?」

と看護師さんからいきなり呼ばれポーン

(実際は本名で呼ばれてますよ)


どうやら呼び出し受信機が壊れていたようで

中待合をスキップして診察開始昇天



結果はクリア合格
よかったーニコニコ

主治医から
半年後の6月にCTをとって問題なければ経過観察はおしまいと告げられました⋯

10年くらい診てもらえると思っていたのにビックリガーン

年1回でもいいから診てほしいと泣きついたけどダメでした笑い泣き

患者さんも多いし、仕方ないですね…

全摘してても婦人科検診してくれる人間ドック施設さがしをしておこう…。
今はイークっていうところに行ってるんだけど
全摘してると婦人科検診やオプションの婦人科の腫瘍マーカーすら測ってくれないのショボーン

あとディビゲル処方してくれるクリニックも探さないと⋯

卒業はめでたいけど
不安だし複雑⋯
贅沢な悩みかもしれませんね。