こんにちは、いかちんです![]()
産能短大のリポート提出が12/5までなので、慌ててDONE
!
しかし、カモシュウが12/1~12/7なのを忘れていて...
今慌てて対応している所です![]()
ちょっと日にちが空いてしまったけど、名古屋旅行記②書きます![]()
こちらの続きです。
モーニング!!
名古屋といえば「モーニング」![]()
10年以上前に名古屋旅行で行った「コンパル」のエビフライサンドを食べるぞ!
とテンションアゲだったのですが....
閉店?移転?で無くなっていた...という事を前日に知った私![]()
でもでも!!
折角名古屋に来たんだもん!
ホテル近くでモーニング食べるぞ![]()
と、こちらに向かう予定でした。
しかし、宿泊したビジホの一階がなぜか「松のや」で
息子が絶対ここで食べる!と聞かず...
なぜかとんかつモーニング![]()
寝ぐせ![]()
とんかつ定食が500円くらい?
ボリュームがすごくて
昼過ぎてもお腹が減らず、遊びに集中できたので、これはこれで良かったです![]()
食後はホテルロビーのコーヒーサービスでマッタリ![]()
息子はココアを飲みました。
おなか出とる....![]()
ホテルの部屋に戻り、身支度整えてチェックアウト![]()
そして、昨日に引き続き、名古屋駅あおなみ線乗り場へ![]()
改札内にコインロッカーがあるので荷物を預け、あおなみ線で金城ふ頭へ....
レゴランド!!!
今回の旅の目的、レゴランドへ![]()
月曜日(平日)に行ったのですが、意外と混んでいました!
アトラクション、最長で20分待ちくらいでした。
ワークショップも楽しかった。
(作品はお持ち帰りできないので注意)
とんかつでおなかが減らなかったので遅めのお昼。
ハンバーガーショップがめちゃ混みで20分近く並びました![]()
ここでの待ち時間が一番長く感じたけど
レジの近くにレゴブロックで遊べるコーナーがあるので息子はそちらで遊ばせることができて良かったです。
さすがレゴランド。
話は変わるのですが、私のスマホ(iPhoneSE)、充電が全然持たなくて![]()
朝100%あっても、お昼ごろには40%くらいになっちゃうんですよ。
だからいつもモバイルバッテリーを持ち歩いているんですが
レゴランドで遊んでる最中に何故か充電できなくなっちゃって![]()
スタッフの方に聞いたらモバイルバッテリーレンタルサービスがあって助かりました。
800円くらいかかっちゃったけど![]()
レゴランドも新幹線チケットもスマホが無いと使えないから
本当に焦りました![]()
早く機種変更しないと。
次はandroidに戻そうと思います![]()
息子は、ザ・ドラゴンというジェットコースターが一番楽しかったとのことです![]()
私は、日本の街並みがレゴブロックで出来ているエリアが一番よかったです![]()
これがレゴブロックで出来ているなんて、すごいな。と惚れ惚れ見入ってしまいました![]()
新幹線もレゴブロックで出来てて、走ってるんですよ。
これがレゴランドのベストショット![]()
③へ続く....
②で終わらせようと思ったんですが、シーライフ(水族館)にも行ったので
もう少しお付き合いください![]()














