こんにちは、いかちんです。
息子、土曜日午前中に公文書写教室に通っているのですが、先週はお休みでした。
(先生の娘さんがグアムで結婚式のためお休み
写真みせてもらうの楽しみ
)


なので、お出かけしたくて
リニューアル後のあらかわ遊園に行ってみたいから、息子誘ったけど却下され

なぜか、荒川線に乗りまくるプランに強制変更されました

1日乗車券で、荒川線乗りまくりしてきました
大人400円/子供200円です
線路好きのためテンションアゲ
最寄駅は地下鉄なので線路に降りるなんて出来ないもんね。
飛鳥山で途中下車。飛鳥山公園で遊びました。
荒川車庫前でも途中下車。都電おもいで広場で遊びました。
Nゲージぽいやつ、運転シュミレーターなどがあり、無料で楽しめました。
係員のおじさんたち、子供に優しかった。
降車ボタン押し放題が子供心をくすぐったようです
東池袋→早稲田(終点)
折り返して、早稲田→飛鳥山
飛鳥山公園からモノレールで王子
※飛鳥山モノレールは無料
王子→荒川車庫前
荒川車庫前→三ノ輪橋(終点)
折り返して、三ノ輪橋→東池袋
鉄男の息子が飽きるくらい、荒川線に乗りまくりました
私は1日券のモトが取れて満足です。
今度はあらかわ遊園に行きたいなあ....。
翌日も電車に乗りまくったので、またブログ書きますね