こんにちは。いかちんです
私の夫は広島県生まれ義両親は山口県に住んでいます。
初めて広島山口に行った時、角餅はほとんど売っていなくて丸餅うどんのスープの色の違い
これが西日本なのね!と東日本との文化の違いを感じましたですが「カルチャーショック」と言うまででもなく
ですが今年、すごいカルチャーショックを感じる出来事がありました
毎年、帰省すると地元のスーパーに行ってご当地の食べ物を買うのが定番(お土産やさんより安いし)
今年もスーパーをブラブラしていたら、カレー売り場にこれが売っていました
新井貴浩全力カレー‼︎
……って誰w
旦那に「この人…誰w?」って聞いたら
「え…。知らないの?あ…そうか。元広島カープ選手だよ!」
「パッケージにカープとも書いてないし、ユニフォームも着てないじゃん
なにこれ~wよくわかったね!」
「このあたりの人で、新井貴浩を知らない人はいないよ~。大きな声で「誰?」とか言っちゃって。よそもの丸出しだよw」
旦那よ、話盛りすぎじゃない...?と思って、このカレーの画像を、義父母、義弟に見せたけど、旦那と同反応
すごくないですか?私、千葉県出身ですけど、千葉ロッテマリーンズの選手なんて一人もわからないですよ
そういえば、義実家のカレンダーは毎年カープのカレンダーだし、息子にカープのTシャツを買ってもらった事もあった
地元の方の カープ愛はすごい...
ちなみに、こちらのカレーですが、税抜520円と高額だったため、購入には至りませんでした
今、めちゃくちゃ雪降ってますね!
電車が止まりませんように...
いかちんのオススメ