こんにちは、いかちんですニコニコ

 

数日前に夫が仕事納めでしたお父さん

土日祝日が仕事なので、その代わり、お盆や年末年始休暇が長めなんです。

ふるさと納税でゲットした、かにとほたてのお刺身で、お疲れ様パーティーをしました生ビール

 

それにしても、もう年末なんて...一年って本当に早い不安ガーン

 

よし、来年は学びの年にしようアップと思い立ち、息子も小学生になるし漢字を教えてあげたいな~。と、漢字検定2級の試験に勢いで申し込み物申すポチィーー!!

 

申し込んだ後に、アマゾンでテキストを購入ひらめき

 

漢字書けない...不安

 

熟語わからない...不安不安

image

オーマイガーオエー
 
もっと簡単なのかと思っていたのに、超難しくてビックリ不安ガーン

でも、申し込んでしまったし、頑張って勉強しようと思います。

2月が試験です。落ちたら慰めてください...ねー

 

資格の検定試験ってほとんど日曜日なんですよねぶー

日祝って、保育園もやってないし、子供を預けるのがとても大変。

我が家は夫が土日祝仕事だし、頼れる親族も近くにいないのです悲しい

受けたい資格試験、そのせいで諦めた事もあります。

試験日、土曜日にしてくれないかなあ...。

 

漢字検定試験も日曜日開催なので、2駅先にある日曜日も営業している保育施設に預けるつもりです。

もう年長だし、初めての場所だけど大丈夫でしょう...母もがんばる、息子よがんばれおねだり

 

ジンジャーブレッドマン  サンタ  クリスマスツリー

 

社長から、パネトーネっていうパンをもらいましたパン

イタリアでクリスマスの時期に食べるものだとかクリスマスツリー

 

1,100円...自分じゃ買わないなねー

 

レーズンやナッツ、ドライピールみたいなものが入っていました。

焼き菓子とパンの中間のようなお味でしたパン

私はシュトーレンが苦手なのですが、こちらは美味しく頂けましたニコニコ