こんにちは。いかちんですおねがい
 
まだ六月なのに、真夏のように暑いですねポーン
私が子供のころは、30度超えたら真夏日!と大騒ぎだったけど
現在は30度超えなんて当たり前ですよね~晴れ
息子たちが大人になった時、日本の気候はどうなっているのだろうか...ドクロ
 
 
先週なのですが、息子のヘアカットにいきました。
今まではデューポイントで1,870円でカットしていましたOK
スマホを置く台が無いのが誤算ハートブレイク
やはり動画が無いと、「くすぐったい~」と動いてしまうアセアセ
そのせいでバリカンをあまり使用せず、ハサミで仕上げてくれました。
暑いからもっと短くして欲しかったのに...ショボーン
 
お店の人の感じはいいし、なにより安いのですが
もう少し、息子がお兄さんにならないと無理だな~。と思いましたタラー
でも、とにかく安くカットしたいならオススメです口笛
 
ハイビスカス ひまわり ハイビスカス ひまわり ハイビスカス
 
ドンキで見つけた酸っぱいゼリーポーン
うちのメンズは酸っぱい食べ物が大好きなので
食べるのが楽しみらしいです照れ


最近、仕事が忙しくて、お昼はサンドイッチで手軽にすませています。
具だくさんな、わんぱくサンドにはまっていますパン
↓卵2個分の厚焼き玉子、スライスチーズ、野菜(ブロッコリースプラウト、にんじん)
これだけでお腹いっぱいになりますナイフとフォーク
分厚いですが、ラップできつめに包んでしばらく冷蔵庫でなじませて
ラップのままカットするとキレイに切れますナイフとフォーク
 
私の近所には、サンドイッチ用のパンがあまり売っていないので、
今までは八枚切り×2でサンドイッチにしていたのですが
もう少し薄い方がおいしいし、なによりカロリーと糖質が気になるキョロキョロ
(四枚切り一枚食べてることになるもんね)
 
最近は、六枚切りを薄さ半分にしてサンドイッチに使用していますパン

四隅からななめに切っていくと、わりときれいに切れます食パン

 

切った断面が少しガタガタになるので、バターとか塗る面は外側?の断面じゃない方にするのが、いかちんポイント上差し

全粒粉パンとか、自分の好きな食パンでサンドイッチが作れるから、オススメですよ~デレデレ