こんにちは。いかちんですニコニコ
 
先日は三か月ぶりに通院でした。今回は久々にCTを撮影しました。
 
前の主治医はCT撮影をした当日に結果説明をしてくれました。
さすが日本でトップクラスの病院だからCTの結果が当日に出るのね~デレデレすごいラブ
なんて思っていたのですが、今の主治医はCT撮影した日に結果が出ない事もあるから。
ということで....CT撮影と診察を別日にされちゃいましたチュー
 
私は家が近いから別にいいのですが...
家が遠い方は、通院回数が増えるから大変ですよね~キョロキョロ
 
さてさて、診察の結果ですが、腫瘍マーカー異常なしおねがい
 
CTも問題無しでした。
CTの結果を一回も紙でもらったことがない真顔
紙でもらっている方、うらやましい。
 
白血球が下限ギリギリなのがちょっと気がかり...ガーン
 
 
そうそう、遺伝子検査を受けてみました。
項目の違いが...謎キョロキョロ
 
あくまで私の場合ですが、
検査を受ける際に、事前に遺伝カウンセリングを受けるなど、手間はなにもなくて...
 
主治医から検査の説明を受けて、同意書にサインをして提出。
その後採血して終了。結果は一か月後くらいに出るらしいですが、
次回の診察日に聞くので、結果は7月にわかります。
 
費用は6万円くらいでした。
この会計は自動精算機が使えず会計窓口で支払いました。
会計窓口は混んでて20分待ちくらいでした。
 
保険適用だけど高額ですよね!
なので、CT撮影する月に検査を受けると決めてましたニヒヒ
 
はたして、結果はいかに。
陽性でも陰性でも複雑な心境になりますね...きっと真顔
 
 
診察後は有明ガーデンでランチでも...と思ったらコロナで休業ガーン
営業していたイオンスタイルのイートインで、大好きなごちそうサーモンのお寿司を食べました口笛
トリュフ醤油が付いていましたが、普通の醤油の方が良かったな真顔
 
 
夕飯は経過観察お祝いホームパーティー合格
夫がsioの明太子パスタを作ってくれました。
とってもおいしいのでオススメです口笛