こんにちは!
今日は久々の雨ですね...。
うっかり白パンツにスニーカーで出勤してしまいました...滝汗
 
さてさて、先日、車にドライブレコーダーを付けました。
前後に着けると工賃が高いので、前だけにしようか悩んだのですが、あおり運転が怖いのでちょっと奮発して360度タイプにしました。

あと、もっと安い機種も検討しましたが、2週間に1回位フォーマットという操作?をする必要があるらしく、面倒なので却下口笛

取付は車を購入したお店でやってもらいました。
 
工賃2万円でした...チーン前後だと配線に手間がかかるそうで工賃が高いです。
 
 
そんなある日...息子と二人、車での帰り道。
もうすぐお家だわ~車とゆるいカーブの道を法定速度で運転していると...
後ろの車にめっちゃあおられたあげく、信号待ちの時に青信号になったとたんクラクション鳴らされましたムキー
 
一車線しかない狭い道で、逃げようもなくて本当に怖かったですえーん
 
すぐ家に着いたので、何事も無くてよかった。
あおり運転って他人事じゃないんだ...後ろも撮影できるドラレコにしてよかったですショボーン
 
身勝手な感情であおり運転するなんて、本当にやめて欲しいムキー
 
 
そして、昨日公園に行ったのですがそこでも身勝手な大人が滝汗
 
 
 
くねくねした上り棒みたいな遊具で遊ぶ親子(パパ&娘さん3歳くらい)照れ
パパは娘さんに「大丈夫?もうちょっとだよ♡」と優しく声かけをして遊んでいました。
 
そこに男の子(3歳くらい)が乱入。
上記の女の子を押しのけ、割り込みガシガシ上るびっくり
男の子の親は近くにいない...
 
『こんな小さい男の子から目を離して...危ないな...』なんて思っていたら
 
「おい!お前ふざけんなよ!オラ!割り込んでくんじゃねぇよ...クソガキが!」
 
ゲッソリポーンゲロー
 
優しそうな女の子パパが別人のような声&形相で、男の子を怒ってました...
自分の娘さんには「大丈夫?パパが支えてるからね♡」と声をかけつつ...ゲロー
 
二重人格....?
背筋が凍りました。
 
きっとこういう人がモンペとかモラハラとかするんだろうな....笑い泣き
 
ウチの旦那がこんな人じゃなくて良かった...
と心から思いました。
 
そして、男の子の親も目を離すなよーガーン
ウチの息子が、見知らぬ大人からあんな暴言吐かれるなんて想像するだけで怒りが....ムキー
子供から絶対目を離さないようにしようと思いましたキョロキョロ
 
 
カエル   パンダ   犬
 
週末にテレビで夢庵がやっていたので早速行ってきましたニヤリ
 

息子はお子様ランチの量が少なくて、足りないようでした

おやつの時間を早めて調整しました。

 

14日は簡単ガトーショコラを作りましたおねがい

 

卵3個、板チョコ3枚、牛乳少々

①卵は卵黄と卵白を分けて、卵白をメレンゲにする

②板チョコはパキパキ割って小さくして、耐熱容器に牛乳少々と一緒に入れて

1分レンチン。混ぜる。冷めたら卵黄と混ぜる。

③メレンゲも泡をつぶさないように3回くらい分けて、切るように混ぜる。

④オーブンシートを敷いた型に流しいれ、温めておいたオーブンレンジで 170度で20分焼く

(つまようじを指して生地がつかなければ完成です)

 

簡単だし、夫にも好評なので、バレンタインは毎年このガトーショコラです。

今年は刻んだナッツを入れて、ホイップクリームも添えましたチョコカップケーキ

 
夕食にスパゲティグラタンとカプレーゼを作ってバレンタインパーティーシャンパン

 

 

あと最近食べたものですパン

 

左上は、会社でもらった台湾カステラロールケーキ

スフレケーキのようなフワシュワ食感でとても美味しかったです。

 

あと、超久々にコメダに行って卵たっぷりピザトーストを食べました。

ボリューム満点でした。

右下はコメダのシロノワールじゃなくて、ジョナサンで食べましたてへぺろ(紛らわしいw)

 

あと、iPhoneにしました!!

ハーウェイからiPhone....ふり幅が我ながらすごい笑い泣き

 

iPhoneになったら便利なんだろうなーー!とワクワクしていたのですが

メラメラ画面ロックでもスワイプするとカメラが起動してしまうので、息子が勝手に写真を撮る笑い泣き

メラメラ画面ロックを解除しようとホームボタンを押すと、呼んでもないのにsiriが出てくる

メラメラスクショがうまく撮れない

メラメライヤホンの穴が無い笑い泣き

メラメラキーボードに矢印キーがない😅

 

イマイチ使いこなせてません....