こんにちは。いかちんです。
 
12/15(火)WEBセミナーについてはこちら↓
卵巣がん治療におけるPARP阻害薬最前線
貴重な機会なので、興味のある方はぜひチェックしてみて下さい爆  笑
 
 クリスマスベル   ジンジャーブレッドマン   クリスマスツリー
 
さてさて、昨日は家族三人でこども発達支援センターに行ってきました。
 
実は、うちの息子は1歳半検診で発達の遅れを指摘されました。(積み木がつめないとかで..ガーン
発達支援センターに行き診断をしてもらった結果、だいたい半年くらい遅れてるとのことでした。
ですが、発達支援センターに定期的に通園するほどでもないらしく、それから2ヶ月に一回ほど心理士の先生との面談でサポートしてもらってました。
 
ですが、私が卵巣がんに罹患し、その後はコロナガーン
 
そして、旦那が発達支援センターに行くこと自体、あまり良く思っていなくてサポートを頼めず、しばらく行けませんでした。
旦那の気持ちはわかるんですよ....まだ小さいし、成長がゆっくりなのは個性?発達障害...キョロキョロ
私もわかりません。認めたくない気持ちは私にもありました。
 
先日、保育園の個人面談に旦那一人で行ったんです。(私は仕事)
先生とじっくり話をして、やはり息子のために何かサポートをしなければいけないと思ったらしく
再度発達支援センターに行く気持ちになったようです。
 
私からの又聞きではなく、直接先生と話してもらったのが良かったようです。
 
トナカイ   誕生日帽子   クリスマスベル
 
昨日の発達支援センターでは、田中ビネー発達検査?というものを受けました。
 
私と夫も同席は出来ましたが、声かけや反応する事は禁止滝汗
ハラハラしながら見てました...笑い泣き
 
検査の結果は次回面談日なのですが、簡単に集計をしてくれました。
やはり、半年程度の遅れとのこと...ショボーン
 
来年が年長なので、小学校入学までには改善したいと思いますが...
通園事業の希望者は毎年多くて、うちの息子程度の遅れだと、緊急性がないので難しいかも、
通園できても隔週1回半日か、月一回半日か...。
とりあえず来年度の通園事業に申し込みしておきました。
 
他に何かできることはないかな....ショボーン
ハハは心配なのです....笑い泣き
 
 
気分転換?に夕食は焼肉に行きました。
焼肉牛星っていうお店なんですが、リーズナブルでおいしいんですよニコニコ
 
昨日の昼間に夫と軽く険悪になり、けんかしましたムキー
私が7:3くらいで悪かったと思いますショボーン
ちゃんと謝ってなかったけど、今朝渡部氏の謝罪会見を見て、すぐ謝りました。
すぐ謝罪しないと良くないなと思って 笑 渡部氏半面教師にしました笑い泣き
 
 
世界の渡部氏のCMが決めてでソーダストリーム買ったなあ...
ソーダストリームは最高ですウシシ