先日、3ヶ月ぶりの通院でした。
いつも、通院日が近づくと不安になるのですが、今回はコロナで精神がおかしくなったのかまったく不安にならず‥平常心で通院しました

病院の入口ではかわいいロボットのサーモカメラがお出迎えしてくれました

写真取りたかったけど、混み合っててできなかった…

いつも予約時間より一時間くらい待たされるのですが、時間どおりに診察でした。
待ち時間が長いと、不安になるので、時間どおりはありがたい

前の主治医は毎回内診しないけど、現主治医は毎回内診します。
先生によって色々ですよね。
内診はイヤだけど、マメにみてもらえるのはありがたいです。
CA125は8で一安心

そうそう、同じ病院の病友さんに、私の主治医が部長になったと聞いたので
「先生、部長になったんですね。おめでとうございます。」って言ったら
「なんでそんな事しってんの?
」

ってビックリされましたよ

患者間の情報網をなめたらあかんぜよ 笑
元のT部長はどこにいっちゃったのかなあ‥

次回の通院は10月です。
病院の後は、有明ガーデンという新しい商業施設に行きました

フードコートのBRIDGEというお店でサンドイッチを食べました。
サンドイッチとポテトとドリンクで1800円。味は、他の具がザワークラウトの味に負けてて‥1000円くらいならいいけど、コスパ悪くて失敗😣
うどんとかリーズナブルで美味しそうなお店もありましたよ。
子供が喜びそうな遊び場もあるし、今度は電動自転車で息子と行きたいと思います

ディビゲル

一日一回一袋をお腹とかに塗ります。
毎日の方が忘れないし、肌トラブルも今のところなし

ポーラだから美肌になったりしないかな

私はテープより塗り薬の方が合っているようです。
コメントで教えて頂いたおかげです!
ありがとうございました

とりあえず、節目の治療終了後一年を無事に経過できてほっとしております

引き続き、経過観察が続くよう、トマトジュース飲んだり、ウォーキングしたり、健康的な生活をしたいと思います
