今日は抗がん剤2クール目でした。

まずは採血をして先生の診断。1時間半くらい待ちました💧
数値に揉んだ問題なく、一安心。CA125も基準値内に下がりました。手術前2000だったけど15になったよ。
先生に、ステージ1でグレード1だけど、手術前2000もあって不思議?と聞いたら数値とステージ等は関係ないって言ってました。

外来治療するところは、カーテンで仕切りがあり、ファーストクラスみたいな立派なソファーとテレビがあり、意外と快適でした。
治療中は、外来治療するところからでられないし、トイレもナースコールしないといけなくてめんどくさい。
先に院内のファミマでお昼を買って、トイレはすませておきました。TCの点滴は4時間くらいかかるからね😅

1日目は副作用おきないので、終了後はさくっとバスで帰宅。病院滞在9時~17時半くらい。1日つぶれちゃうね。疲れたー😅

あまり副作用がでませんように🙏