術中迅速検査では 境界悪性腫瘍と出ましたが、術前CA125が2000あったので、信用してはおりませんでした。
術後1ヶ月に結果を聞きにいったら、なんとまだ結果出ていない!仕方なく翌週聞きにいったら、やっぱりハズレ!類内膜がんでした。
術後1ヶ月に結果を聞きにいったら、なんとまだ結果出ていない!仕方なく翌週聞きにいったら、やっぱりハズレ!類内膜がんでした。
がんなのは想定してましたが。。。
術中で境界悪性と出たのでリンパ節郭清をしていないと。再手術して取るか、抗がん剤をするか?と…
もー!なにそれ💧卵巣がん手術数日本一の病院だから安心して任せられると思ってたのにひどい😭
ちなみに腹水や大網、子宮などにがんは無し、術中破綻で、予測はステージ1C。(リンパ節転移してたらステージ3)抗がん剤治療が必要。再手術となると抗がん剤治療が遅れる。しかもリンパを取るのは治療というよりステージ確定のため。
治療再発防止なら再手術するけどさ、あと類内膜がんは抗がん剤がきくらしいから、再手術は無しで抗がん剤を始めようと思います。
モヤモヤする!!