アベーロード⑮借金(かり)が増え!! | ミケコロ 公立中高一貫校 高2兄と中2弟 適性検査対策 都立中高一貫校

ミケコロ 公立中高一貫校 高2兄と中2弟 適性検査対策 都立中高一貫校

同じ都立中高一貫校の高2と中2の兄弟の母。主に幼児教育から都立中高一貫高入試、大学受験に向けた記事を載せています。ビートルズ英語等のマニアック記事も有り。中堅国立大文系卒。こどもは凡人家系ですが、早期教育(主に算数)で引っ張りあげてきました。

桑田佳祐作詞の「アベーロード」が面白いので、歌詞の解説記事を書いてみました。

原曲はビートルズの名盤「Abbey  road」です。

中立・公正・客観的な視点で解説しています。

 

 


 

  借金(かり)が増え!!
(Carry That Weight)

(動画 20:37~) 

猛威!!世は混乱 借金(かり)が増え

Boy,you're gonna carry that weight

負債(かり)が増え!! 大問題

Carry that weight a long time

 

これからも重荷を背負っていかないといけないのです。

(またまた空耳が冴えています!!)

 

下のグラフのように、国の借金増え続けています。

 

日本の普通国債残高の推移

(財務省のHPより)

 

普通国債残高は、2022年度末には1,026兆円に上るといわれています。

 

 

不安定な金融まっぴら

I never give you my pillow

 

2008年のリーマンショックをきっかけにした、株価大暴落のことだと思われます。

 

 

矢折れ選挙前 臨時停車

I only send you my invitations

 

第一次安倍政権下の2007年に起きた、安倍おろしのことを指していると思われます。

 

安倍おろし・・・第21回参議院議員通常選挙における自民党の敗北が見込まれたため、安倍氏を辞任させて、福田康夫氏を擁立してこの難局を乗り切ろうとする動きがありました。党内部の足の引っ張り合いですが、これが実現することなく、その後の参議院選挙では自民党は敗北(民主党が初めて第一党となる)しました。

 

 

安全なメドを呼ぶ補正予算案ず

And in the middle of the celebrations

 

またブレた!!

I break down

 

補正予算

当初予算成立後に発生した事由によって、当初予算通りの執行が困難になった時に、本予算の内容を変更するように組まれた予算のこと。

 

 

 

次の記事はこちら