塾に合格者の名前が貼り出される 2021年 | ミケコロ 公立中高一貫校 高2兄と中2弟 適性検査対策 都立中高一貫校

ミケコロ 公立中高一貫校 高2兄と中2弟 適性検査対策 都立中高一貫校

同じ都立中高一貫校の高2と中2の兄弟の母。主に幼児教育から都立中高一貫高入試、大学受験に向けた記事を載せています。ビートルズ英語等のマニアック記事も有り。中堅国立大文系卒。こどもは凡人家系ですが、早期教育(主に算数)で引っ張りあげてきました。

合格が分かってから2、3日後に、塾に合格者の名前が貼り出される。


タイムラグがあるのは、本部で一括して印刷し、送付されてくるからだ。


貼り出されたと連絡を受けて、家族全員で見に行った。


塾の中に入ってすぐ、目につくところに貼ってある。


見慣れた息子の名前と、知り合いの同級生の名前を確認する。


自分の名前が貼られているのを見て、長男は嬉しそうだ。


そして、結構見に来る人がいることに気づいた。


こうして、長男が合格したことを、同級生だけでなく、近所の人に知られることになる。