
お盆休みは、ダンナがいるし、娘もいるし、双方実家についてのモヤモヤが必ずあるし…😮💨
実家についてはちょっと置いておいて。
やっとダンナも仕事に行き、娘もちょこちょこ午前中だけ部活です。
私は独り大好きHSPです。
独り時間がないと生きていけません😺
家に誰かがいるというのも、ダメなんです。何日間もずっとはキツイ😑家族でも、愛する娘でも、家に一緒にいるのは、ダラダラしてるだけでも私にとって休みにはならない。娘だけならまだいいけど。ダンナはソファに座ってるだけで、ソファに寝てるだけで、別に掃除の邪魔になるわけでもないけど、イヤ🙄
それに、人にひっぱられるんですよね。他の人がくつろいでるのに、自分だけ、忙しく動けないし。
休み明け、掃除したくって仕方がない。
普段なかなかやらないとこまで掃除してます。
今日は猫のおトイレの砂を全入れ替えしました😸
容器も丸ごと水洗い✨
色んな部屋で、白檀の太いお香を焚いて強力に浄化しております✨✨✨
ライオンズゲートのピークから一日たち、
少しスッキリした感じがしませんか?✨
このところずっと朝からあった頭痛もなく、少し気持ちも軽くなりました。🐉🐉🐉
さて。
ライオンズゲートと全く関係ないのですが…
靴下って………片方どこ行くんですかね🧦
洗濯機に入れたはずの靴下。
干す時に片方しかない。
昨日おろしたばかりの新しいヤツなのに。
洗濯機の中には残ってないし、洗濯機の周りにも落ちてない。他の洗濯物に絡んでもいないし、洗濯機→ベランダへのルートにも落ちてない。
あるある❔
とてもよくあるんだけど💦
ひょっこり😲その日のうちに出てくることもあるし、何ヵ月か後のこともある。出てこないこともある。
ホントなぜ?

