愛知県の豊川稲荷です。
狐塚にたくさんの狐像が😲😲



豊川稲荷は、荼枳尼天さまで有名です。
狐塚は、眷属の休憩場所とか居所なんだそうです。
事前に写真で見て、ちょっとコワいかも…と思ってたのですが、行ってみたら、思ってたよりも明るく空気も爽やかで、鳥がさえずっていて、気持ちの良い場所でした。狐像かわいいです。




祈祷をお願いしました。本殿までこちらの長い廊下を渡っていきます。




祈祷後、精進料理をいただきました。




お食事場所から見える庭園の風景です。




荼枳尼天さまで有名ですが、御本尊は、千手観音さまです。先週こちらの新しい建物に移ったところだそうで。建物は完成しているようですが、周りは工事中立入禁止で、千手観音さまには、お会いできませんでした…。




工事や木の伐採などをされていました。こちらの場所、すべての切株の上に狐像が置かれていましたよ。写真小さい💦