愛香庵認定香司

はぴね香庵 🪷青波花奈🪷 友だち追加

 

前回の続き爆笑

もう一つの転機ニコニコ

 

今の時代の新しいスピに出会ったことですね。

 

私はSNSが苦手です。

アメブロもInstagramもFacebookも知るのが遅かったです。そもそもスマホにしたのも遅かったです。ガラケーで頑張ってました笑い泣き

なんのきっかけか、覗いたアメブロの中に、新しいスピリチュアルを発信している方が、たくさんいらっしゃいました。

 

昔のスピの多くは、

人生は修行。

感情を取り扱うな。理性で生きろ。

我慢大事。人のために生きろ。

みたいな。

 

少なくとも私が触れてきたスピはそうでした。

人生は修行、という言い方は分かる。魂の成長を目的としているから。

でも、「感情を取り扱うな」というのが、まったく納得いきませんでした。

 

じゃあ何で人間には感情があるのか。

喜びや幸せを求めることは良くないことなのか。

耐えることが人生なのか。

であれば、この世に希望などないではないか。

喜怒哀楽も身体的な痛みや感覚もない方がいいではないか。

何も感じない壊れない丈夫なロボットの方が楽でいいじゃん。

 

 

感覚の鋭いHSPを、全否定していますよね。

やっぱり違う!という感覚が大きくなって、

やっと新しいスピの世界に出会いました。

自分を大事にすること。

その始まりです。

それまでのメンターからは卒業(?)しました。

だいぶお金も投入してたので、自己嫌悪にも陥りましたよ。

自分の感覚を大事にすることで、合うor合わないに気づけるようになり、自分を大事にする方向を選択ことができるようになりました。

ってか、自分の感覚に反するものは、もうムリ!我慢とかムリ!

 

🌸自分を大事にしましょう🌸

以前に比べたら、今は本当に軽くなりました。

自分を大事にすることが本当に大事だと思います。

自分の感覚を大事にしていい。

自分の感覚を信頼していい。

感覚が鋭いことはむしろ強みだ。

そしてもっと磨こう。

もっと自由にもっと軽くなろう。

 

今のところお香と全然関係ないことばかり書いてる。。。

でもね、これからもっと軽くなっていくために、今まで私の中に溜まった澱を、少しずつはがしていく作業も必要だと感じていて、私のありのままを書いていきたいのです。

(そのために、お線香は有効だよ♡)

イジメやセクハラ、モラハラ、家のこと、義実家のこと、仕事のことなど、

HSPだから、こじらせてきたこともあるし、

私と似たような方に、もしかしてお役に立つようなことがあれば、いいなあ。。と思っています。