2024年

7月6日 土曜日

曇り時々晴れ


毎日暑い日が続きます

水分補給忘れずに!


今朝の春吉くんとあんこちゃん

まずは春吉くんから


今朝は食欲バッチリです

点滴の効果大ですかね

今は1日置きで点滴です


少しふっくらしてきましたよ


あんこちゃんは


2、3日

朝ごはんはいらないと

食べません

その分夕ご飯は完食しますが

朝ご飯ウエットは食べないけど

ドライは少しですが

たべています



この暑さで

外猫のもみじちゃんも

体調が良くない

触ることができないので

毎朝生存確認です



ウエットはすぐそばに置いて

ドライとお水は

すぐ下の所に置いてあります

このもみじちゃんがいる場所は

春吉くんのへやの換気扇のしたなので

いつも涼しい風がふいています

猫のいるところは涼しい所

もみじちゃん頑張れ



そんな外の暑さも知らない猫達


花子ちゃん


レアくん


チーズちゃん

シュガー


シナモン


三毛子さん


春吉くん


あんこちゃん


皆んなで

今年の暑い夏をのりきりましょうね



このライオンの

水のいらないシャンプー

泡タイプです

あんこちゃんのヨダレ汚れも

きれいにおとせます

まず手に泡をとり

汚れたところにくしゅくしゅと

揉み込みます

汚れがういてきたら

タオルかティッシュペーパーで

拭き取ります

あんこちゃんの場合は

バイオウィルを染み込ませた

コットンでふいてから

水気をとって終わりです

舐めても大丈夫なので

触れる子でしたら

お口周りやお尻など

さっぱりしますよ

普段使いで泡を手にとり

身体をふいてあげても

フワフワになります

静電気も少なくなりますよ


大変だぁ〜ですが

何が大変って

家のエコキュートが壊れました

オール電化で夜中にお湯を沸かして

ためておくエコキュート

家を建て替えてから

15年頑張ってくれていたのですが

今度の水曜日に取り替えになりました

もみじちゃんがいつも寝ている通路の

奥にあるエコキュート

通路の荷物を全部外の

駐車場に出さなくてはなりません

ギリギリもみじちゃんの

寝るところは水曜日のあさに

お片付けの予定ですその前に片付けられるものはとガタガタしていたら

もみじちゃん昼間はどこかに

避難して帰って来ません

夜と朝は

寝床にいたので少し安心しましたが

もみじちゃんごめんね


もう 困るのよね

そんな顔をしています



猫ざっかきゃっとている

11時から5時まで

営業中


今日もここまでお付き合い頂きありがとうございました

三毛子ママでした