2024年

3月3日 日曜日 晴れ☀️


娘チーズのブログでもお知らせしましたが

きゃっとている喫茶部が

3月31日をもちまして閉店することになりました。10月10日で15周年になりますが一足早く3月末日桜🌸の咲く頃の

閉店になると思います

ほぼ15年の間皆様に可愛がって頂き

ありがとうございました

4月末からは雑貨店きゃっとているとして

また皆様にお越し頂けるようにと思っています。ブログは引き続きやっていくので

よろしくお願いします



今朝の春吉くんとあんこちゃん

まずは春吉くんから


春吉くん

三毛子ママの抱っこして寝んね

気に入ってもらえたようで

ごろごろが止まりません

ご飯も完食、絶好調です



今朝のあんこちゃん


あんこちゃんも

なんか気持ちいいと

ずっとこのままで


インターベリーを入れたご飯も完食

ヨダレも少なくなったような

先生からはすぐに良くなるものではなく

一箱使ってみて様子を見て下さいとの事

インターベリーは苦くもなくほんのり甘く

三毛子ママ舐めてみましたがこれなら

大丈夫そうです




三毛子さんも抱っこしてみました

この後爆睡していたので

毛糸に包みそぉ〜と椅子の上に置きましたがしばらく寝ていましたよ

三毛子さんに限らず猫達は新しい物好き


ブラウンご注文の

静岡のS様

もうすぐ完成しますので

もう少しお待ちくださいませ





窓際で編み物をしていたら

シナモンが遊んで欲しくて

三毛子ママのそばに来ていました

床をみるとほっこりとしたシルエットが

思わず パシャ


後でねって言ったら

ふて寝している所

三毛子ママは手の影で

シナモンの頭をいい子してあげました




これは花子ちゃんに

秘密の場所を取られたところ


三毛子ママに

なんとかしてぇ〜

訴えています

花子ちゃんはなかなかどいてくれず


諦めたシナモンでした



お庭の花海棠の木には

不知火みかん🍊のお花が咲いています

メジロ、つぐみ、ムクドリなど

スズメさんも来ています

食べにきています


花海棠の花のつぼみが膨らんできたら

みかんのお花はおしまいです


今度はどの木にみかん🍊の花が咲くでしょうか?


三毛子ママの住んでいる地域千葉県

このところ不気味な地震が続いています

市川市からも地震に関しての避難場所の確認や保存品の点検などのお知らせもはいっています。犬、猫の保存食料はドライフードより水分の多い缶詰が災害時には良いそうです。ドライフードは袋に穴が空いたり

水などに浸かると食べられなくなる可能性があります。ドライフードはお水が必要です。水分の多い缶詰だと汚れても中身は

使えるので自分のお家の子にあった缶詰を

いまのうちから用意しておきたいですね



今日も青空が広がっています

きゃっとている

11時から5時まで営業中

皆様のお越しをお待ちしております


今日もここまでお付き合い頂きありがとうございました

三毛子ママでした