今朝の春吉くんとあんこちゃん


今朝も仲良く

ご飯タイム

春吉ともみじ


あんこちゃんも

今朝はご飯が美味しいみたい


おっと 失礼

あんこちゃんのトイレタイム

春吉くんは見ていませんオーラ


最近のあんこちゃん

お口の中が痛いみたいで

食べ始めるまでが大変

サプリとメタカムで

乗り切っています



春吉くんはもみじちゃんが来ると

ソワソワして

あんこちゃん、もみじちゃんきているよと

あんこちゃんを探しています


春吉くん、あんこちゃん、もみじちゃん

達には仲間意識が芽生えてきたのかしら



市川市オープンガーデン

開催中


我が家でも


クレマチス


薔薇やタピアン




苺🍓達


パンジー、ビオラ達

参加しています

毎週土曜日、日曜日に参加していますので

お待ちしてます♪


きゃっとているの窓にも

5月の雰囲気がいっぱい


市川市本八幡付近で

迷子猫です

お近くの方は

目撃情報よろしくお願いします

早く帰っておいで

レオナルド




シナモンと花子

急接近、この後

お鼻でチョンのご挨拶

仲良く出来るじゃない

シナモンと花子でした



ハトさん達が

もみじちゃんのご飯を狙ってます

春吉くん、中から

にゃんスカ言っているのですが

相手にされず 凹んでいました


三毛子ママの味覚障害

だぁいぶ よくなってきています

近所のお茶屋さんのそばを通ったら

え! ほうじ茶のいい香り

久しぶりのそして自然な匂い

その後も娘が料理に

柚子を使っていたら

柚子のいい香りだねって

話している三毛子ママ

味も香りも少しずつ

戻ってきています

匂いを感じる

味を感じる

こんなにも幸せな気持ちに

なれるなんて


味覚障害にならなかったら

こんな気持ちを体験できなかったです

人生なんだって

無駄な事は何一つ無い

三毛子ママはもうすぐ復活です


さあ 何を始めましょうか

珈琲が美味しく飲めますように

ざんねん

珈琲はまだにがぁ〜いのです


4月16日 日曜日

きゃっとている11時から5時

もうすぐ11時 オープンです

お待ちしています





庭のつくばいの所で出来ました

クレソン

我が家は井戸水なので

毎年この時期に出て来ています

えぐみ、苦味のないクレソン

今年初めてのクレソン

虫さんに食べられる前に収穫です

この後三回くらいは

収穫できるといいなぁ



今日もここまでお付き合い頂きありがとうございました

三毛子ママでした