今朝のながれ爺さま


三毛子ママ

きのうは心配させてごめんね

そうなんです

きのうの朝

ご飯もいらない

お水も飲まない

抱っこもいいや

さっさとドーム型のベットに

入っていきました

ながれ爺さま

三毛子ママは心配したんだからね

お昼位に娘チーズが

ながれ爺さま達の部屋へ

三毛子ママ

ながれ爺さまは春吉くんと

いつものように

仲良くしていたよって

三毛子ママはひと安心でした


ご飯も食べないで

おこもり中のながれ爺さま

土曜日の朝の写真です


心配かけてごめんなさい

この後は

いつものように

夢の国へいってらっしゃい



ながれ爺さま

ぼくも心配したんだからね

でも

いつもよりながぁ〜い間

三毛子ママに

甘えることができたもんね

春吉くんは大満足でした



さて

三毛子ママの目の手術も

無事両目終わりました

土曜日からお店にでています

皆様にはご心配をおかけしました

手術はどうでしたか?

痛くはなかったですか?

はぁい

手術は痛くなくて

手術後も痛みは無かったです

眼の手術は見えているんですか?

見えているんですが

目薬の麻酔薬を何度もさしながらの

手術なので痛みはもちろん無くて

手術時のまぶしいを通り越す光が

あてられるとぼや〜として

何も見えなくなりました

目だけの麻酔薬なので

先生達の話し声は

聴こえてきますが

私の場合、先生が手術の進行を

話しながらしていたので

眼内レンズを入れるまでの間

あっという間に過ぎていきました

三毛子ママは黄斑変性が

あるので着色レンズが

両目にはいりました

黄斑変性には紫外線がよくないので

眼内レンズで中に入らないようにと

着色レンズを入れました

先生によると眼の中に

サングラスをしているような

感じです

なるほど、そうなんですね

三毛子ママでもわかるように

説明して頂きました

日常生活に不便のないように

目の焦点はそんな感じでと

お願いしました

手術後の見え方は

世の中こんなに明るく

綺麗だったのぉ

そんな感じです

こらから先

ずーっときれいな景色が見える

白内障手術をきめる

先生のひと言

70歳を迎えてこれから先

物が良く見えるようになったら

いろいろな事が出来ますよ

先生の言葉どうりでした

あと、着色レンズを入れると

黄斑変性の進みが緩やかに

なりますといわれました

手術後一週間

階段を降りるのも怖くない

お料理するときも手元が良く見える

好きな編み物もメガネ不要

でも、いいのか 悪いのか

今まで見えなかった汚れが

ようく見えます

きっとこれから

三毛子ママのお家は

ぴぃっかぴかになる事でしょう

人生一度の体験ができたことに

感謝します





この毛布の下に何かがいるよ

花子は興味津々

そうなんです

この中にはシュガーがいます


花子は思いきって

匂いを嗅いでいます


ほら、中にはシュガー


この後シュガーに

ぶっしゃーって怒られて

花子 びっくり


シュガーが飛び降りた所に

シナモン遭遇、とばっちりですね


なんなのよと

シュガーはクローゼットの中に

もしかして

花子は三毛子ママのお部屋のニャンコですか?


さあ これから

きゃっとている11時から

開店しまぁ〜す

皆様のご来店お待ちしてます



今日もここまでお付き合い頂きありがとうございました

三毛子ママでした


あまけ


これから3ヶ月

お世話になります

1日4回  頑張りまぁ〜す