ルネサンスオンラインで毎週センタジーレッスンを受けている
その先生が、なんと千葉のルネサンスに来る
なんとか予約も取れたので
ルネサンス野田に初めて行ってきました
MOSSA好き仲間でもあるSanaさんと
以前、北朝霞で一緒にレッスン受けてた斉藤さんも一緒
鵜城先生もリアルでお会いできるの久しぶりです~


群馬県にルネサンスの施設自体がなく、オンラインとその地域の公民館などで活動中の先生です
スタジオって音響や照明もレッスンの一部なんですね~
当たり前のようにやってたわ
正月休みずらして福岡へ

博多駅前のイルミネーションは終了していた

エキナカの飲食街は屋台のようなお店にもスーツ姿の人達などたくさん

屋上庭園も気持ちよかった

主人の転勤で福岡に少し住んで
私も博多とかで働いていたのだが、それも20年も前。
人も良いし、食も良し

とにかくおいしいものもたくさんあるので食事処に迷う
うどんはよく食べていた。ごぼ天をトッピング。
トッピングと言えない量だわ~
蜂楽饅頭は、大判焼。これも好きだった。行列して買いました。

カールは今やおみやげのようです。
焼き鳥、お刺身、水炊き、博多もつ煮など食べ
最後にとんこつラーメン。一蘭のとある店舗は朝九時から

住んでいたころに通っていた近所のルネサンスだが
すっかりきれいになって、あの頃の面影はなかった
何年か前にレッスン受けてた大坪チーフが、
偶然にもこの通ってたルネに転勤になっていたので
グループグルーヴだけレッスン受けてきた。
30分でしたが盛り上がって楽しい時間でした~
帰宅してからルネ蕨へ
ゆんゆんズンバとリトモス
昼間は少し暖かい
ゆんゆんだとすごくわかりやすいけど、
新曲2回目、まだまだ身体が動かぬ難しいリトモス新曲です
またいつもの生活に戻ります