実家をお盆で過ごしていると、暑いけどちょっと秋めく空の雲
朝晩は少し涼しい。
お隣からいただいた、庭で収穫したばかりのぶどうがおいしい

新米やその他、秋の味覚などなど目にするようになりました。
お米はこの辺りのスーパでは買えなくなってきたので
道の駅でさっそく新米も買ってきました。
埼玉に戻って、まだまだ暑さを感じますが
土曜はルネ北朝霞のリニューアルオープン日。
ジムエリアのマシーンがそれぞれ新しくなったが
スタッフさんがあまりいないので、使い方があってるのかよくわからん
リフレッシュオープン記念のイベントレッスンも、1つだけ~


久しぶりゆんゆんリトモス&ズンバ
ゆんゆん祭りな選曲、とっても楽しかった

ズンバでは、1曲目かかるとすぐ前列のMちゃんと顔を合わせ、バックナンバー

懐メロなものばかりでもなんとなく身体も動くし
日曜もリトモスとズンバです

まおらーの集い、リトモスサークルに久しぶりに参加。
MARIKO先生がスペシャルゲスト


1部はズンバで、始まる前にポイントレッスン
1曲目から盛り上がり
一列ごとに位置替えしつつ

目の前MARIKO先生、カッコいい

初めての曲も踊りやすく、初めましての人たちとも一体感



2部はMAORI OTのリトモスです。
すでにぐったりですが~ウォームアップからこちらも盛り上がった
横にMARIKO先生も来たりして

休憩挟んで3時間近く、写真撮ったりおしゃべりしたり
先生方を身近に感じられていろんな人たちに出会えるサークルもやっぱりいいな
ありがとうございました。