4か月ぶりに名古屋へ、

今度はジム友さんを誘って行きました。

マッキーさんが車金シャチ号で駅まで迎えに来てくれて、

そのまま車で熱田神宮へ。

 

 
宮きしめん神宮店で食べてから、私の行ってみたかったノリタケの森へ。
みんな初めてのノリタケの森。
地元の人は逆に足を運ばないかもね。
 
歴代の絵柄のお皿や、歴史、実際に絵付けしてるところの見学など。
今はお雛さまの展示もあり、圧巻のミュージアムでした。
 
好きなオオクラの食器も見られて目の保養にもなりました。
ティータイムでは、
それぞれ違った柄のカップでお腹も満たされました。
ルネサンス行く前に
3人で矢場とんに行ってヒレカツ定食。
しーちゃんも味噌カツおいしい~と言ってくれました。
 
サトちゃんがどて煮を頼んでくれて
ご飯にかけて食べちゃった爆笑
夜になって、いよいよルネ小幡でまりモスルンルン
 
その前に、小幡のリトモス仲間と再会していろいろ話しをしてたら
サプライズのどんちゃん登場、まじでビックリしたわー爆  笑
 
まりモスでは隣にさとちゃんもときどき来てくれたり、
先生や、どんちゃん、マッキーたちの大きな掛け声でも盛り上がり
ペアダンスでのエアギターは、隣に来てくれたマッキーと思い切り弾いてきました。
🎸
細かすぎるチェック入れてくるまりりんに懐かしさもあり、
楽しくてあっという間に終わってしまいました。
次の日は名古屋駅周辺でぶらぶらしつつ
喫茶店定番の、小倉あんトーストを食べて帰りました。
 
 
名古屋みやげに、つけてみそ かけてみそプレミアムキラキラ
おみやげ定番のゆかり、
ゆかりの新商品、YUKARRIKCO (粒チョコの入ったゆかり)など。
 
家に帰ってからお気に入り、オオクラのコーヒーカップと。ニコニコ
 
ぎゅっと詰まった名古屋2日間の旅でした。
ありがとうございました。