いつもの服で出たら暑いほどのお天気でした。

 

しばらくは晴れて乾燥した日が続きそう。

 

母と落語の会に行ってきた。

 

去年の秋ごろ母から、

電話予約したから7-11でチケット買ってきてと言われ

やっとその日が来た。

 

たくさんの観客で席がうまっていた。

 

埼玉にいたときは、近くで毎年開催されていたので

母を誘って行っていた落語会。

そこはあまりお客は入ってなかったけど…

 

久しぶりなのでワクワクで開演を待ちました。

 

小遊三さんと結婚されたばかりの昇太さん。

前座やいろもの、やっぱりおもしろかった~

楽しい時間はあっという間でした

爆  笑

終わってから、今日の演目が壁に貼りだされていた。

聞いたことがあるものだったな。とか

こういう題名だったか、とか。

その前には写真に収める人たち。

 

まるで、

以前名古屋で参加した、

まりりんくらぶリトモスサークルで

本日やったリトモスナンバーの一覧表が

壁に貼りだされていた時のようだった。

 

前に聞いたことがある題目を、違う落語家さんがやったときと、

 

習ったことのあるリトモスの曲がかかったとき。

 

あ。これ知ってる。とか

これ初めて。おもしろい。

そういうのと似ている感じ。!?かな