以前テレビで紹介してたもので、しょうが炒めに、カレーとケチャップを使うところがおいしそうだったのでやってみました。
子どもも好きそうなメニューかな。
材料
詳しい作り方
01
子どもも好きそうなメニューかな。
材料
◯2人分
・豚肉切り落とし ── 200g
・玉ねぎ(あれば新玉ねぎ) ── 半分
・☆ショウガしぼり汁・ 酒 ── 大さじ1
・☆トマトケチャップ・しょうゆ ── 大さじ1
・☆砂糖・カレー粉・水 ── 小さじ1
・油 ── 大さじ1
・豚肉切り落とし ── 200g
・玉ねぎ(あれば新玉ねぎ) ── 半分
・☆ショウガしぼり汁・ 酒 ── 大さじ1
・☆トマトケチャップ・しょうゆ ── 大さじ1
・☆砂糖・カレー粉・水 ── 小さじ1
・油 ── 大さじ1
詳しい作り方
豚肉は一口大くらいに切り、
☆の調味料をすべて肉にもみこんで10分おく。
ビニール袋に入れてやってもいいし、しっかりもんでおいておく。
02
☆の調味料をすべて肉にもみこんで10分おく。
ビニール袋に入れてやってもいいし、しっかりもんでおいておく。
新玉ねぎタテ半分のものを、横1センチ幅くらいに切る。
(横に切るとシャキシャキ感が残るため。)
油半分をひいたフライパンでしんなりするまで炒めて一度取り出す。
03
(横に切るとシャキシャキ感が残るため。)
油半分をひいたフライパンでしんなりするまで炒めて一度取り出す。
同じフライパンで、油をもう半分たして、
肉をほぐしながら手早く炒める。
肉の色が変わってきたら玉ねぎを戻し入れる。
火が通るまで炒める。
玉ねぎは味がしみ込んで色がついたくらいがいいです。
肉をほぐしながら手早く炒める。
肉の色が変わってきたら玉ねぎを戻し入れる。
火が通るまで炒める。
玉ねぎは味がしみ込んで色がついたくらいがいいです。